畜産業界専門の求人転職サイト

畜産業界専門の求人転職サイト 畜産ジョブ

《藤本畜産株式会社》牧場スタッフの募集!【正社員/兵庫県】No.86_b

人にも牛にも地球にも、優しい和牛づくりを目指して。

【昇給・賞与あり/週休2日制/住宅手当など各種手当も充実】◆ワークライフバランスを重視し、長く安心して勤務できる環境が整っています!【未経験OK◎】◆マンツーマンでしっかり丁寧にサポートします!〈笑い声が響くフラットな職場で、畜産のプロフェッショナルを目指してみませんか?〉

\*藤本畜産株式会社の3つのポイント*/

  • ■命と向き合う、やりがいのある仕事

    ■命と向き合う、やりがいのある仕事

    藤本畜産では、但馬牛・神戸牛・黒毛和牛の繁殖から肥育まで一貫して行っています。
    命を預かる責任と、最高品質の和牛を育てる誇りが共存する現場です。
    子牛の哺育や飼料の給餌など、日々の仕事を通じて「命の重み」と「食の大切さ」を実感できます。

  • ■ゼロから学べる、成長を実感できる環境

    ■ゼロから学べる、成長を実感できる環境

    未経験でも大丈夫です。愛情をもって牛と向き合える方なら、経験の有無にかかわらず活躍できます。
    20代から60代までの幅広い世代が在籍し、女性スタッフも活躍中です。
    丁寧な指導とチームワークのある職場で、畜産のプロフェッショナルを目指せます。

  • ■安心して長く働ける、充実の給与・福利厚生

    ■安心して長く働ける、充実の給与・福利厚生

    藤本畜産では社員一人ひとりの生活を大切に考えた制度を整えています。
    2025年からは週休2日制を導入しwork×life=balanceの実現、住宅手当や家族手当など生活を支える手当も充実しています。
    家畜人工授精師やフォークリフト運転講習など資格取得、スキルアップを目指す方にも最適な環境です。

更新日:2025/09/01

募集要項

募集職種

牧場・農場スタッフ

雇用形態

正社員

応募資格

■普通自動車免許
■未経験OK
■経験者優遇

給与

■月給186,000円~300,000円
[内訳]
・基本給176,000~280,000円
・住宅手当10,000円~20,000円(一律支給)

※試用期間3ヶ月

勤務地

兵庫県養父市大藪1050-3(やぶ牧場)


勤務時間

■8:00~17:00
※休憩60分
※時間外労働あり

休日・休暇

■週休2日制
■年間休日109日
■夏季休暇2日
■冬季休暇3日
■有給休暇(法定通り)

仕事内容

■肉牛業及びそれに付随する業務
・飼料の給餌、牛の健康管理、子牛の哺育(哺乳)など、牛の飼育に関する業務。
※ショベルローダー、フォークリフトの運転業務があります。
※4トン車(ミッション)運転できれば尚可

待遇・福利厚生

■社会保険完備(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険)
■交通費規定内支給(月上限50,000円)
■賞与あり(年2回、計2.0ヶ月分)※2024年度実績
■昇給あり(年1回、1,000円~10,000円)※2024年度実績
■時間外手当
■住宅手当(世帯主:月20,000円、世帯主以外:月10,000円)
■家族手当(配偶者:15,000円、子2,000円)
■車通勤可(無料駐車場あり)
■退職金制度あり(勤続3年以上)
■受動喫煙対策あり(喫煙所あり)

応募方法・
選考プロセス・
面接場所

まずは、本ページの応募ボタンよりご応募をお願いいたします。
応募後、お電話またはメールより面接日程などに関するご連絡をいたします。

【選考方法】面接
【必要書類】履歴書(写真貼付)
【面接場所】勤務地にて実施いたします。

※ご登録のメールアドレスやお電話番号にお間違いがないようご注意ください。
※連絡が受信できるよう各種設定のご確認をよろしくお願いいたします。
本ページに掲載している動画は株式会社TYLの著作物です。
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
また、まとめサイト等への引用を厳禁いたします。
応募する

※畜産ジョブは全て「無料」でご利用できます。
※求人内容は掲載開始時の内容です。最新の情報、詳細は面談時に直接ご確認ください。

  • 藤本畜産株式会社の画像1
  • 藤本畜産株式会社の画像2
  • 藤本畜産株式会社の画像3
  • 藤本畜産株式会社の画像4
  • 藤本畜産株式会社の画像5
  • 藤本畜産株式会社の画像6
  • 藤本畜産株式会社の画像7
  • 藤本畜産株式会社の画像8
  • 藤本畜産株式会社の画像9
  • 藤本畜産株式会社の画像10
  • 藤本畜産株式会社の画像11
  • 藤本畜産株式会社の画像12

藤本畜産株式会社へのよくある質問

現在のスタッフ構成は?(男女比・平均年齢)

男女比は9:1で、平均年齢30代と比較的若い方が多いです。

職場の雰囲気はどんな感じですか?

毎朝の朝礼、定期的な勉強会や会議でスタッフ同士が学び、教え合える環境を整えています。
休憩時間には笑い声が響き合う、フラットな雰囲気が魅力です。

異業種からのチャレンジで活躍されている方はいらっしゃいますか?

約半数のスタッフが異業種からの転職で入社しています。
教育制度もあるので未経験の方でも心配せず働けますよ!

入社後の研修制度について教えてください。

入社後は、各部署を研修で周りながらマンツーマンで部長が丁寧に指導します。
現場での経験を通して、業務全体を理解したうえで適性や希望を踏まえて最適な部署に配属先が決まります。

どんなキャリアステップがありますか?

現場スタッフ、担当部署スタッフ、部長クラス、管理職・責任者などステップアップが期待できます。
他にも、現場での経験を活かし独立開業をしたスタッフもいます。

仕事のやりがいはどんなところ?

藤本畜産では、「より美味しい和牛を、より多くの方々へ届ける」という使命のもと、命と向き合い、牛と心を通わせ,チームで支え合う。
これらのつながりを感じながら働けることが魅力です。

仕事での難しい点があれば教えてください!

体力と根気が求められます。命を預かる責任の重さ、時には緊急の対応を迫られるなど、生活のリズムの調整が必要です。
ただし、こうした難しさもチームで支え合え乗り越えられる環境を整えています。

求める人物像はどんな方ですか?

・素直に学び、成長を楽むことができる方
・チームで支え合うことができる方
・自然や動物が好きな方
・地域や社会に貢献したいと考えている方 など

貴社の魅力はズバリどこでしょう!?

命と向き合い、未来を育てる「人間力」と「技術力」の両立、海外への発信力です。

他の牧場などへ手伝いや研修に行く機会はあるのでしょうか?

藤本畜産では思いを共にする他社牧場グループとのつながりがありますので、そういった機会もあります。

代表の声

代表/藤本 剛造

代表/藤本 剛造

藤本畜産では「より美味しい和牛を、より多くの方々へ届ける」ことを使命とし、人にも牛にも地球にも優しい和牛づくりを目指しています。
畜産業界の未来を見据え、最新の機械・設備や IT技術を積極的に導入し、効率を高めることで、働きやすい環境を整えています。
さらに、2025年からWorkxLife=Balanceの向上を図るために、週休2日制を導入しています◎
こうした取り組みによって、一人ひとりが充実した働き方を実現しながら、最高品質の和牛を生産しています。
私たちとともに、新しい時代の畜産業を築いていきませんか?

先輩の声

哺育・育成/入社1年目(2025年時点)

哺育・育成/入社1年目(2025年時点)

母の実家が牛を飼っていたことで、少しずつ興味が湧き、転職をきっかけに畜産業界へ飛び込みました。
経験の浅い私を、入社初日から丁寧に教えてくださったことは忘れません!
先輩社員の方々や、場長、社長とも距離が近く、悩みごとの相談などしやすい職場だと思います。
一緒に働けることを、楽しみにしています!

メッセージ

会社情報

藤本畜産株式会社[畜産]

兵庫県加西市三口町903-16(本社)

※畜産ジョブは全て「無料」でご利用できます。

藤本畜産株式会社[畜産]の画像