【株式会社オオヌマ】種鶏場スタッフの募集[正社員/新潟県]No.86_b
毎月約110万羽のひよこを生産!新潟有数のブロイラー農場
【スタッフはほぼ未経験で入社!】現在新潟県内5つの事業所にて募集中♪賞与・昇給のほか早期昇進のチャンスもあり働きながらキャリアアップが目指せます◎転居を伴う場合の家賃補助などもサポートあり!<社保完備*交通費支給*連休取得OK>
\*「株式会社オオヌマ」の3つのポイント*/
-
*新潟県内有数のブロイラー(肉鶏)専門孵化場*
弊社は毎月約110万羽のヒヨコを生産している新潟県有数のブロイラー(肉鶏)専門孵化場です。
販売先は上場大手食品会社の関連子会社が大半を占め受注は安定しており、安価で栄養豊富な鶏肉供給の一翼を担っています! -
*未経験者大歓迎*
弊社のスタッフはほぼ全員が未経験からスタートしています。
未経験者でも先輩社員が丁寧に指導しますので、入社後も安心して働いていただけます! -
*意欲次第で主任や農場長へのステップアップも可能*
ご本人の意欲・業務の習熟度・リーダーシップなどにより早期での主任登用、さらには勤続3年程度での農場長昇進も十分に可能な環境です!
更新日:2025/04/30
募集要項
募集職種 |
牧場・農場スタッフ |
---|---|
雇用形態 |
正社員 |
応募資格 |
■未経験OK
■普通自動車運転免許(AT限定相談可) |
給与 |
■日給7,600円~
※試用期間2か月 |
勤務地 |
新潟県内の会社の定める事業所(計5か所)にて募集中!
|
勤務時間 |
■8:00~17:00(休憩1時間45分)
※時間外労働あり *アルバイト・パートタイム希望は個別対応いたしますのでご相談ください! |
休日・休暇 |
■月7日休(シフト制)
■年次有給休暇 ■介護休暇 ■産前産後休暇・育児休暇 *希望休を伺った上で翌月のシフト作成・調整をしています! *連休取得も可能! |
仕事内容 |
■農場内業務全般
(種鶏の飼育・管理、受精卵の採集、鶏舎の環境管理、車・重機の運転業務 など) 【勤務地一覧】 ・関川第一種鶏場:新潟県岩船郡関川村大字中束1341 ・下田種鶏場:新潟県三条市長沢字立山1049-1 ・笹神種鶏場:新潟県阿賀野市畑江234 ・せいろう種鶏場:新潟県北蒲原郡聖籠町次第浜字長山4135-5 ・サクラ種鶏場:新潟県新発田市人橋字香郷沢323 |
待遇・福利厚生 |
■社会保険完備(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険)
■交通費規定内支給(月上限24,000円まで) ■賞与あり(年2回/2024年度実績計1.8か月分) ■昇給あり(年1回) ■時間外手当 ■役職手当 ■深夜手当 ■車通勤可(無料駐車場完備) ■定期健康診断あり ■屋内禁煙(喫煙所設置) *転居を伴う場合の家賃補助等についても検討いたしますのでまずはご相談ください! |
応募方法・ |
まずは、本ページの応募ボタンよりご応募をお願いいたします。
応募後、お電話またはメールより面接日程などに関するご連絡をいたします。 【選考方法】面接 【必要書類】履歴書(職務経歴書はあればあわせてご提出ください) 【面接場所】本社(新潟県新発田市)もしくは就労予定の種鶏場 ※ご登録のメールアドレスや電話番号にお間違いがないようご注意ください。 ※連絡が受信できるよう各種設定のご確認をよろしくお願いいたします。 |
※畜産ジョブは全て「無料」でご利用できます。
※求人内容は掲載開始時の内容です。最新の情報、詳細は面談時に直接ご確認ください。
株式会社オオヌマへのよくある質問
現在のスタッフ構成は?(男女比・平均年齢)
男女比は男性6:女性4、スタッフの平均年齢は38歳です。
職場の雰囲気はどんな感じですか?
各々の種鶏場は少人数(3人~8人)で運営していますが、風通しの良い明るい職場になっています♪
異業種からのチャレンジで活躍されている方はいらっしゃいますか?
入社したスタッフの多くが異業種からの転職者です!
現在、農場長を担って活躍してくれている方も、元々は未経験で入社されています!
仕事のやりがいはどんなところ?
愛情を持って鶏に接するとその分良いヒヨコがたくさん産まれます。
命を作り出すという重要で大切な仕事です!
仕事での難しい点があれば教えてください!
種鶏管理(餌・水など)や鶏舎管理(温度・床・照明など)をマニュアル通りに行わないと産卵の成績が低下します。
求める人物像はどんな方ですか?
生きものが好きな方、チームワークを大切にしてくださる方です!
貴社の魅力はズバリどこでしょう!?
鶏を平飼いで丁寧に飼育しているところです!
他の牧場(農場)などへ手伝いや研修に行く機会はあるのでしょうか?
他の農場へお手伝いにいくことがあります。
新しい発見やスキルアップにも繋がるよい機会です!
スタッフさんたちの入社のきっかけを教えてください!
生きものに興味があった方、動物のお世話が好きな方、「食」に携わる仕事がしたかった方など、きっかけは様々です!
地域の特色はありますか?(名所・名物・名産とかは?)
新潟県はお米やお酒などが名産で、食べ物もおいしいことが魅力の1つ♪
農場は自然が豊かなところにありますので、自然を感じながら働ける環境です!
代表の声

代表取締役社長/大沼 和雄
畜産未経験でも、スタッフたちと協力しながら生きものと真摯に向き合っていただける方であれば大歓迎です!
スタッフ一同、一緒に働けることを心より楽しみにお待ちしております!
先輩の声

笹神種鶏場スタッフ(入社2年目)
平飼いに興味があり、鶏に関われる職業に就きたいと考えていました。
初めての業務でも、先輩たちにイチから教えてもらいながら働けているので、自分のペースで着実に知識やスキルが身につきやすい環境だなと感じています!
会社情報
株式会社オオヌマ[畜産]
新潟県岩船郡関川村大字中束1341(関川第一種鶏場)
※畜産ジョブは全て「無料」でご利用できます。
![株式会社オオヌマ[畜産]の画像](https://animaljob.jp/job/./file/owner/oi0whqargzfr/9bb08dab78633cee2874d8e78696ebf6.jpg)