畜産業界専門の求人転職サイト

畜産業界専門の求人転職サイト 畜産ジョブ

<<有限会社北翔産業>>畜産・畑作スタッフの募集!《正社員/北海道》No.86_b

~とうや湖和牛400頭と畑作の複合経営で地域に貢献~

【肉用牛と畑作、どちらも経験できる◎】<夏季・冬季休暇あり>経営の安定化に努めており、スタッフへの還元も◎多くのことを経験できる当社で知識・スキルを磨いていきませんか。《昇給・賞与あり/車通勤OK》

\*有限会社北翔産業の3つのポイント*/

  • 未経験でも問題なし!

    未経験でも問題なし!

    未経験の方でも安心して勤務できるよう、先輩スタッフがサポートします。
    初めて畜産・農業に携わる方でも、知識をつけながら勤務することができます。

  • 畜産と畑作の仕事が両方できる!

    畜産と畑作の仕事が両方できる!

    畜産と畑作どちらかで迷っている、または両方やってみたい方はぜひ当社を検討してください!
    さまざまな経験を積むことができますよ◎

  • 経営の安定化

    経営の安定化

    当社は95ha(畑作40ha、牧草地45ha)の農地を所有しています!
    また、畑では牛舎で出た排せつ物を堆肥化した農作物(ジャガイモ、豆、スイートコーン、甜菜)を栽培。
    畜産部門も自給飼料率を高く保ち、収益性の安定化に努めております。
    その分、スタッフのお給料・スキルアップへの還元を行うことが可能です◎

更新日:2025/04/16

募集要項

募集職種

牧場・農場スタッフ

雇用形態

正社員

応募資格

■普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)
■未経験OK
■経験者優遇

給与

月給205,000円~
※試用期間3~6ヶ月(同条件)

勤務地

北海道虻田郡洞爺湖町大原340
洞爺湖駅から車で20分

勤務時間

[夏季(4月下旬~10月末)]6:00~18:00
[冬季(11~4月の中旬)]7:30~16:30
※天候や収穫状況によって変動の可能性あり
※休憩200分
※時間外労働あり

休日・休暇

■週1日休(冬季は4週5休)
■有給休暇(法定通り)
■夏季休暇(2日間)
■冬季休暇(3日間)
■育休・産休制度あり

仕事内容

■和牛の飼育管理全般
■畑作の植え付けや栽培管理、収穫
■トラックやショベルカーの運転 など

【入社後の研修について】
入社後は先輩スタッフがマンツーマンで業務を教えていきます!
個人差や業務内容によりますが、1ヶ月~2ヶ月ほど研修を行います。

待遇・福利厚生

■社会保険完備(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険)
■賞与あり(年2回、計2.0ヶ月分※評価などによりプラスで支給する可能性あり)
■昇給あり(年1回、毎年4月に2,500円~5,000円ほど昇給)
■定期健康診断あり
■資格取得支援(応相談※大型特殊、中型自動車、大型自動車)
■マイカー通勤OK(無料駐車場あり)
■施設内禁煙

応募方法・
選考プロセス・
面接場所

まずは、本ページの応募ボタンよりご応募をお願いいたします。
応募後、お電話またはメールより面接日程などに関するご連絡をいたします。

【選考方法】面接
【必要書類】履歴書(写真貼付)
【面接場所】勤務地にて実施いたします。(遠方の方は応相談)

※ご登録のメールアドレスやお電話番号にお間違いがないようご注意ください。
※連絡が受信できるよう各種設定のご確認をよろしくお願いいたします。
応募する

※畜産ジョブは全て「無料」でご利用できます。
※求人内容は掲載開始時の内容です。最新の情報、詳細は面談時に直接ご確認ください。

  • 有限会社北翔産業の画像1
  • 有限会社北翔産業の画像2
  • 有限会社北翔産業の画像3
  • 有限会社北翔産業の画像4
  • 有限会社北翔産業の画像5
  • 有限会社北翔産業の画像6
  • 有限会社北翔産業の画像7
  • 有限会社北翔産業の画像8
  • 有限会社北翔産業の画像9
  • 有限会社北翔産業の画像10
  • 有限会社北翔産業の画像11
  • 有限会社北翔産業の画像12

有限会社北翔産業へのよくある質問

現在のスタッフ構成は?(男女比・平均年齢)

男性が3名、女性3名。
20~30代が多いです。

職場の雰囲気はどんな感じですか?

若いスタッフが多く、気兼ねなく話せる雰囲気だと思います。
年に数回は食事会を開催して、親睦を深めています!

異業種からのチャレンジで活躍されている方はいらっしゃいますか?

新聞配達員、営業、医療関係、元酪農家など様々な職業を経て、当社に入社された方もいます。

どんなキャリアステップがありますか?

まずは徐々に業務に慣れていただき、1人でも作業ができるようになってもらいます。
資格をお持ちの方は、少しずつトラクタ作業なども覚えていただきます。

仕事のやりがいはどんなところ?

最後まで大きなトラブルがなく、牛や作物を出荷できることが一番達成感があります。

仕事での難しい点があれば教えてください!

牛の体調変化、機械の操作、仕事の段取りなどです。

求める人物像はどんな方ですか?

コミュニケーションを大事にすることができる方です。
スタッフ同士がお互いに遠慮しすぎない程度の距離感がよいと思っています。

貴社の魅力はズバリどこでしょう!?

環境衛生に力を入れており、牛が罹る疾病が少ないところが魅力だと思います。

他の牧場(農場)などへ手伝いや研修に行く機会はあるのでしょうか?

機会は少ないですが、畑の収穫作業を手伝いに行くことがあります。

地域の特色はありますか?(名所・名物・名産とかは?)

洞爺湖は多くの観光客が旅行などで訪れる観光地です!
札幌までは車で2時間弱、新千歳空港は1時間30分で行くことができる距離です。
近くにスキー場があるので、冬も楽しめますよ◎

代表の声

取締役/大西 泰弘

取締役/大西 泰弘

経営規模は決して大きくはないですが、1つのカテゴリに執着せず、様々な作業をしてスキルを磨いていきたいと考えてる方にぜひ就社していただきたいです!

先輩の声

現場リーダー(入社9年目)

現場リーダー(入社9年目)

動物に関わる仕事がしたくて入社しました。
私は全くの未経験で最初は体力がなくて大変でしたが、先輩たちのサポートでこれまでやってこられました。
お互いに助け合い、協力して仕事をこなすので団結力のある会社だと思います。

メッセージ

会社情報

有限会社北翔産業[畜産]

北海道虻田郡洞爺湖町大原340

※畜産ジョブは全て「無料」でご利用できます。

有限会社北翔産業[畜産]の画像