[◎株式会社小池畜産◎]肉牛の肥育管理スタッフの募集<アルバイト・パート/栃木県>No.86_b
とちぎ和牛・とちぎ霧降高原牛を生産している牧場です
<時間外労働なし!シフトにより連休取得も可!>【未経験OK】とちぎ和牛・とちぎ霧降高原牛の生産牧場!大自然を感じながら働ける◎日々のがんばりもしっかり評価します![社会保険完備/昇給あり/車通勤OK]
\経験不問!自分の日々頑張りが牛の肉質や大きさに反映されるだけでなく、評価・昇給にも繋がります!/
-
未経験の方もスタートしやすい環境です!
牛の首にセンサーを取り付け、牛を一括管理しております!
牛の体調を細かくデータとして抽出。
未経験の方も、安心して牛の管理を行うことができます◎ -
自然に恵まれた、住みやすい街です!
小池畜産からさくら市の中心街まで車で約10分!
スーパーやコンビニエンスストア、病院、学校、アパレルショップ、ホームセンターなどがあり、生活には困らない住みやすい街です!
また、大自然を感じながら暮らせるところもさくら市の魅力の1つです。 -
頑張り次第で昇給も可能!
毎年の査定次第で昇給もあり!
賞与は年2回支給しております◎(2023年度実績計2.0ヶ月分/正社員のみ)
自分が頑張った分だけ、評価につながります!
更新日:2025/01/15
募集要項
募集職種 |
牧場・農場スタッフ |
---|---|
雇用形態 |
アルバイト・パート |
応募資格 |
■未経験・新卒・既卒OK ■経験者優遇 ■普通自動車免許(AT限定相談可) ※業務内容に何か関連する経験があれば歓迎します!もちろん未経験の方もOKです! |
給与 |
時給1,100円~ ※経験による ※試用期間3ヶ月 |
勤務地 |
栃木県さくら市狹間田1503
|
勤務時間 |
8:00~18:00 ※休憩あり ※時間外労働なし ※勤務時間:1日3~6時間(応相談/午前のみ・午後のみもOK) ※勤務日数:週2日~勤務OK(応相談) |
休日・休暇 |
■出勤日以外は休日 ■有給休暇 ■夏季休暇 ■冬季休暇 ■連休取得可(シフトによる※応相談) |
仕事内容 |
■肉牛の肥育管理スタッフ業務全般(生産、管理、飼育、給餌、運転業務、清掃など) ※とちぎ和牛・とちぎ霧降高原牛を生産しております。 <入社後の研修について> まずは業務に慣れていただくため、簡単な業務から覚えていただきます。 業務への慣れ次第で、他の業務もどんどんお任せします! |
待遇・福利厚生 |
■社会保険完備(勤務条件により加入) ■交通費規定内支給(月上限7,000円) ■昇給あり(年1回) ■住宅手当 ■マイカー通勤OK(無料駐車場あり) ■受動喫煙対策あり(喫煙所あり) |
応募方法・ |
まずは、本ページの応募ボタンよりご応募をお願いいたします。 応募後、お電話またはメールより面接日程などに関するご連絡をいたします。 【選考方法】面接 【必要書類】履歴書(写真貼付) 【面接場所】当牧場にて実施。遠方の方はリモートでの面談も可。 ※ご登録のメールアドレスやお電話番号にお間違いがないようご注意ください。 ※当牧場からの連絡が受信できるよう各種設定のご確認をよろしくお願いいたします。 |
本ページに掲載している動画は株式会社TYLの著作物です。 当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。 また、まとめサイト等への引用を厳禁いたします。 |
※畜産ジョブは全て「無料」でご利用できます。
※求人内容は掲載開始時の内容です。最新の情報、詳細は面談時に直接ご確認ください。
株式会社小池畜産へのよくある質問
現在のスタッフ構成は?(男女比・平均年齢)
男女比は4:2。
平均年齢は60歳ですが、30~40代の方も勤務されています。
職場の雰囲気はどんな感じですか?
アットホームな雰囲気で、スタッフ同士気兼ねなく話をしています◎
異業種からのチャレンジで活躍されている方はいらっしゃいますか?
ほとんどのスタッフが未経験・異業種からの転職での入社です。
入社後の研修制度について教えてください。
入社後、1週間ほどマンツーマンで業務を教えます。
どんなキャリアステップがありますか?
まずは一通りの実務をできるようになっていただきます。
業務への慣れ次第で、餌の調整など他の業務もどんどんお任せしたいと思っています。
仕事のやりがいはどんなところ?
日々の積み重ねが肉質や大きさに影響し、結果を左右する所です。
仕事での難しい点があれば教えてください!
牛の出荷までに20ヶ月以上かかるため、修正が難しい所です。
求める人物像はどんな方ですか?
根気強く、向上心を持って取り組むことが出来る方です。
貴社の魅力はズバリどこでしょう!?
品評会等に出品することが多いため、日頃の成果が結果としてわかりやすいですし、入賞した時は喜びをあじわえます!
セミナー参加や勉強会などはありますか?
年に数回、勉強会や研究会があります。
代表の声
取締役/小池秀樹
「牛のために、人のために」を心がけ、働きやすい環境作りをしています。
未経験の方でも愛情をもって牛、人と接して頂ける方、大歓迎です。
会社情報
株式会社小池畜産[畜産]
栃木県さくら市狹間田1503
※畜産ジョブは全て「無料」でご利用できます。