《求人タイトル》: 【牧場・畜産】★本州最西端で酪農ヘルパーを募集しています!
《求人詳細》:
★本州最西端で酪農ヘルパーを募集しています!
勤務地域は日本海、瀬戸内海、その両方の海をつなぐ関門海峡という3つの海に囲まれており、豊富な魚介類や海産物に恵まれています。
(釣り好きや魚が好きな人にとってはいいところ)(海に近いので年間を通じ気温差が比較的小さい地域)
酪農ヘルパーは農家さんとの信頼関係がすごく大切です。酪農家の方の大切な牛を預かる仕事なので入組後1年間は先輩ヘルパーや農家さんからしっかり指導いたします。
アットホームな職場ですので気軽に相談もしやすい環境です。(職員数が20名程度)
当組合の酪農ヘルパーは正職員で社会保険完備はもちろんのこと、賞与(年2回)や退職金制度、特殊技能手当、家賃助成制度など充実した待遇で、
働きやすい環境を整えております。また牧場への業務用専用車両を、一人1台無料で貸出しております。
(自動車保険、税金関係、ガソリン代は組合負担)(労働組合あり。36協定も締結済み)
将来的に酪農家として独立したいと考えている方、色々な牧場で作業をするので、多様な管理技術や知識などを身に着けることができ、
また研修会への参加など新規就農に向けてのスキルアップを目指せます。
(上部団体が主催するヘルパー養成研修(初任者研修・中堅研修)への参加)
また、新規就農以外にも牛群検定や購買事業など多種な業務を経験することができ、将来組織の中核を担う人材も養成します。
(県域の所管する組織なので、研修会等で他県の酪農ヘルパーとの交流や情報交換もできる機会が多いです)
職務内容:酪農業及びそれに付随する業務
酪農ヘルパー・立会検定・購買
勤務時間:8:30~17:00(実働:7時間半)
休憩時間:60分
休日:週休二日制(シフト制)(年間休日数97日)
有給休暇:法定通り
233700手当:特殊技能手当:5,000円 職種手当:22,000円 住宅手当:8,000円 牛群検定立会手当:※平均40,000円(出勤回数に応じて)
交通費手当:有
交通費手当の上限・備考:上限28,500円
昇給制度:年1回※評価と実績による
賞与:年2回計2.4か月分(前年度実績)
賃金締切日:毎月15日
賃金支払日:翌月25日
健康保険:あり
雇用保険:あり
厚生年金:あり
労災保険:あり
受動喫煙対策:有 施設内禁煙(屋外に喫煙場所設置)
提供:株式会社TYL
#残業手当あり #既卒歓迎 #第二新卒歓迎
《会社名》: 山口県酪農農業協同組合
《勤務地》: 山口県 下関市菊川町大字久野10556-3
《給与》: 月給 233700
《職種》: 情報なし
《カテゴリー》: 【Agent】ファーム人材紹介
《応募URL》: 情報なし
《画像URL》: 情報なし
《勤務時間》: 情報なし
《通勤手段》: 情報なし
《郵便番号》: 情報なし
《福利厚生》: ・定期健康診断:有(年一回) ・資格取得支援:有(業務に必要な場合のみ) ・退職金制度:有(勤続3年以上) ・マイカー通勤:可(無料駐車場:有/無)
《給与詳細》: 情報なし
《募集人数》: 情報なし
《国》: JP
《最新のタイムスタンプ》: 情報なし
《住所》: 情報なし
《詳細勤務地情報》: 情報なし
《採用終了日》: 情報なし
《掲載終了日》: 情報なし
《キーワード》:
一覧に戻る