《求人タイトル》: 【牧場・畜産】◎3つの地域で酪農ヘルパーを募集しています!

《求人詳細》:

◎3つの地域で酪農ヘルパーを募集しています!
勤務地域はどこの町も村も、子育て支援や助成制度、また引っ越し手当もご用意しております!
スーパーやコンビニはもちろん、それぞれの市町村に小中学校もあります!
自然に囲まれながらも生活面での不便さもなく働くことができます。
当組合の管轄地域は非常に地震の発生しにくい地域であるとともに、台風の影響を受けることも少なく安心して暮らせます。

〈紋別市〉
オホーツク管内トップの生乳生産量を誇るまちです。
夏は冷涼、冬も北海道の内陸部と比べると積雪量も少なく暮らしやすいです!
夏は釣り、冬は流氷が見られる観光地としても有名です!
〈滝上町〉
滝上町は四方を山に囲まれた自然豊かなまちです!
緑いっぱいの山では山菜や茸狩りなども楽しめ、ヤマベやニジマスが息づく清流では、本格的な渓流釣りを存分に体験できるなど、手つかずの自然が数多く残っています!
春には甲子園の7倍の広さで咲くシバザクラが滝上公園で見られます!
〈西興部村〉
日本で唯一流氷の接岸するオホーツク海より25キロメートル内陸にある村です!
自然環境の厳しい村ですが、全村に光ファイバー網を整備し、オレンジ色の公共施設の街並みが広がっています!
また、子育て支援に対する助成制度も充実しております!

◎人と人とのつながりやスキルを学べる職場です!
酪農ヘルパーは農家さんとの信頼関係がすごく大切です!
酪農家の方の大切な牛を預かる仕事なので入社後は先輩ヘルパーや農家さんからまずはしっかりご指導いただけます。
学びも多い職場ですので今後のキャリアのためにスキルを積むことができます。

職務内容:酪農業及びそれに付随する業務

勤務時間:5:00~9:00 15:00~19:00など訪問する牧場によって変動(実働8時間)
休憩時間:訪問する牧場によって変動

休日:月6~7日 年間休日87日 ※2月のみ月6日休み、正月休み4日間
休暇:育休・産休制度:有  介護休暇制度:有
有給休暇:法定通り

253,000円~ ※経験により考慮いたします手当:町村手当:滝上もしくは西興部地区での勤務の場合10,000円 扶養手当:配偶者10,000円、子5,000円/人 住宅手当:10,000円
交通費手当:有
交通費手当の上限・備考:①ヘルパー車両貸与の場合:給油カードの支給 ②私用車借上の場合:給油カードなし、65,000円/月支給

昇給制度:有(年1回)※評価と実績による
賞与:有(年2回2.5か月分 夏季1.0か月、年末1.5か月)(前年度実績3.0か月)

賃金締切日:毎月末日
賃金支払日:翌月21日

健康保険:あり
雇用保険:あり
厚生年金:あり
労災保険:あり

自己都合退職による手続き:2か月

受動喫煙対策:有:室内に喫煙場所設置


提供:株式会社TYL


#残業手当あり #既卒歓迎 #第二新卒歓迎 #賞与・ボーナスあり

《会社名》: 酪農ヘルパー組合 はまなす

《勤務地》: 北海道 紋別市落石町4-8-9 (オホーツクはまなす農業協同組合本所内)

《給与》: 月給 253,000円~ ※経験により考慮いたします

《職種》: 情報なし

《カテゴリー》: 【Agent】ファーム人材紹介

《応募URL》: 情報なし

《画像URL》: 情報なし

《勤務時間》: 情報なし

《通勤手段》: 情報なし

《郵便番号》: 情報なし

《福利厚生》: ・ヘルパー車両貸与有 ・私用車の借り上げ制度:65,000円/月 ・大型特殊免許・けん引免許助成:取得費用の3/4以内助成 ※本人負担:取得の1/4 ・引っ越し費用助成(道内50,000円、道外100,000円)※本採用前に自己都合にて退職した場合は返還 ・作業服等の被服費助成(年30,000円まで)

《給与詳細》: 情報なし

《募集人数》: 情報なし

《国》: JP

《最新のタイムスタンプ》: 情報なし

《住所》: 情報なし

《詳細勤務地情報》: 情報なし

《採用終了日》: 情報なし

《掲載終了日》: 情報なし

《キーワード》:

一覧に戻る