《求人タイトル》: 【牧場・畜産】◎丸永グループについて1965年に兵庫県伊丹市で畜産飼料

《求人詳細》:

◎丸永グループについて
1965年に兵庫県伊丹市で畜産飼料販売からスタートし、現在近畿・中国地区および九州において飼料販売のネットワークを拡大しています。
そのノウハウを活かして養豚および養鶏の直営農場を経営し、畜産技術を高めながらその規模を拡大してきました。
近年では6次産業化にも挑戦。
自社農場で育てた豚をブランド化し、兵庫県西宮市に設立した関連会社にて加工、販売しています。
飼料から農場そして畜産物販売まで、畜産のあらゆる面に携わる我々丸永グループは「日本一の畜産流通会社」を目指しています。

◎マルナガファームについて
島根県のマルナガファームには、大きく分けて交配、分娩、肥育の部門があり、子豚はすべて人工授精で誕生しています。
生まれて3か月くらいで同市内と兵庫県三田市の2か所の肥育農場に移し、出荷まで育てます。
ここで育てられた豚は、それぞれ『江津まる姫ポーク』『三田ポーク』として好評を頂いています。
生き物が相手の為、マニュアルや計画通りにいかないこともありますが、飼料~販売までを手掛ける当グループだからこそ、安心安全な品質に責任をもって、「健康で美味しい豚を自分たちの手で!」と誇りを胸に日々挑戦を続けています。

◎職場の雰囲気
熟練スタッフ、若手スタッフ共にとても仲が良いところが自慢です。
現場では女性も活躍しており、風通しの良い職場ですので、やりたいことがあればどんどんアピールしてください。
丸永グループでは新しい時代を一緒に作る畜産のスペシャリストを育てるため、そして畜産業界の発展のため、人材育成に積極的に取り組み、若手が挑戦できる環境づくりに注力しています。一緒にこの業界を盛り上げていきましょう!

職務内容:養豚業及びそれに付随する業務
豚の人工授精や母豚の管理、子豚の飼育を行います。人工授精によって誕生した子豚は、3か月くらいすると繁殖農場から肥育農場へと移し、出荷まで育てていきます。様々な要因に対応しながら飼育技術の向上を目指します。

勤務時間:8:00~17:00(実働7.5時間程度)
休憩時間:90分

休日:週休2日(シフト制) ※年間休日104日
休暇:年末年始休暇
有給休暇:法定通り

195,000円~手当:健康手当:3,000円(非喫煙者対象)
交通費手当:有
交通費手当の上限・備考:上限30,000円/月

昇給制度:年1回 ※評価、実績による
賞与:有(年2回)※前年度実績

賃金締切日:毎月20日
賃金支払日:翌月25日

健康保険:あり
雇用保険:あり
厚生年金:あり
労災保険:あり

自己都合退職による手続き:1か月

受動喫煙対策:受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)


提供:株式会社TYL


#残業手当あり #既卒歓迎 #第二新卒歓迎 #賞与・ボーナスあり

《会社名》: 丸永株式会社/敬川農場

《勤務地》: 島根県 江津市敬川町2302-2

《給与》: 月給 195,000円~

《職種》: 情報なし

《カテゴリー》: 【Agent】ファーム人材紹介

《応募URL》: 情報なし

《画像URL》: 情報なし

《勤務時間》: 情報なし

《通勤手段》: 情報なし

《郵便番号》: 情報なし

《福利厚生》: 昇給制度:年1回 ※評価、実績による 賞与:有(年2回)※前年度実績

《給与詳細》: 情報なし

《募集人数》: 情報なし

《国》: JP

《最新のタイムスタンプ》: 情報なし

《住所》: 情報なし

《詳細勤務地情報》: 情報なし

《採用終了日》: 情報なし

《掲載終了日》: 情報なし

《キーワード》:

一覧に戻る