《求人タイトル》: 【牧場・畜産】<高給与×充実福利厚生>長期安定勤務!

《求人詳細》:

<高給与×充実福利厚生>長期安定勤務!藤井牧場で働こう!

《おすすめポイント》

◎充実の福利厚生!
他にも様々な手当があり、ご家族にもありがたい待遇となっています!
長く安心して働いてほしいという代表の想いがここにも現れています!

◎無理なく4週8休から始められます!
試用期間は準社員の休日体系でのスタートなので4週8休スタート!
試用期間後も希望によって正社員にキャリアアップするか準社員のままでいるか相談できるので、ご自身のライフプランに合わせて働くことができます!
4週8休から仕事に慣れていけるので無理なく安心です!

◎代表のお考えがとても素敵です!
とても若々しく快活な代表・藤井 稔さんのお人柄が素敵です!
「農業は1年程度では成果が出ず何年かを経てようやく1つの成果が出るし、各季節の反省は年に1回しかできない。そういった意味でも長く働いていただくことで改善や成果を実感していただき、やりがいを持って働いていただけるような牧場にしたい。」とお考えです。
そのためには長く働けるような環境を作ることが経営陣の責任、そういった想いから給与や福利厚生など整備してこられました!

◎各個人の能力を最大限に生かす職場を目指しています!
人事担当が、60代で元々東京の商社にいた方だそうです。
社員各々に目標を設定してもらい、達成度を測り、しっかりと成長を感じてもらいながら働けます!

◎ライフステージに合わせて働きやすい環境を作ってくださいます!
各々のライフステージに合わせて働き方を相談させていただけるのも大きな魅力!
例えば過去には、準社員として働く傍ら第1子の子育てをしながら第2子を出産された女性スタッフがいらっしゃったそうです!
柔軟に相談に乗ってくださる代表のお人柄や、その相談を叶えられうる環境は、安心して長く働く上でとてもありがたいですね!

◎今後のビジョンが素敵!
10年後に第2牧場を作りたい、そのためにスタッフ育成に力を入れていきたいお考えです。
藤井さん自身が、たくさんの牛がいる風景が迫力があって好きなのもあるそうでメガファームを目指されています。
その他にも年々規模拡大している背景として、「平均的なラインにいるとどうしても厳しくなるので、人よりも抜きんでる必要がある。さらに今後日本の牛乳生産が減らないように大きな牧場が必要になってくる」とお考えです。
とても情熱的なお人柄です!!!

職務内容:酪農業及びそれに付随する業務

勤務時間:3:00~12:00、12:00~21:00
休憩時間:60分

休日:4週8休
休暇:夏季・冬季休暇:事前申請で調整可能
有給休暇:法定通り

205,000円~手当:住宅手当:15,000円~(家賃30,000と想定して明記。実質賃貸の半額補助となるため変動の可能性あり) 固定残業手当:無 役職手当 20,000円~50,000円(リーダー、サブリーダー) 免許手当 2,000円~5,000円(大型、牽引、削蹄師、人工授精師)
交通費手当:有
交通費手当の上限・備考:10,000円

昇給制度:有
賞与:有(年2回1.2か月分)※前年度実績+年度末決算手当の支給有

賃金締切日:毎月末日
賃金支払日:翌月5日

健康保険:あり
雇用保険:あり
厚生年金:あり
労災保険:あり

自己都合退職による手続き:3か月

受動喫煙対策:有 施設内禁煙


提供:株式会社TYL


#残業手当あり #既卒歓迎 #第二新卒歓迎 #賞与・ボーナスあり

《会社名》: 株式会社藤井牧場

《勤務地》: 北海道 上川郡清水町字清水第3線19

《給与》: 月給 205,000円~

《職種》: 情報なし

《カテゴリー》: 【Agent】ファーム人材紹介

《応募URL》: 情報なし

《画像URL》: 情報なし

《勤務時間》: 情報なし

《通勤手段》: 情報なし

《郵便番号》: 情報なし

《福利厚生》: 昇給制度:有 賞与:有(年2回1.2か月分)※前年度実績+年度末決算手当の支給有

《給与詳細》: 情報なし

《募集人数》: 情報なし

《国》: JP

《最新のタイムスタンプ》: 情報なし

《住所》: 情報なし

《詳細勤務地情報》: 情報なし

《採用終了日》: 情報なし

《掲載終了日》: 情報なし

《キーワード》:

一覧に戻る