《求人タイトル》: 【牧場・畜産】《乳房炎ゼロ!最先端牧場》新規就農者大歓迎!
《求人詳細》:
《乳房炎ゼロ!最先端牧場》新規就農者大歓迎!鈴久名牧場で働こう!
◎乳房炎になる牛がほぼいない!
下記のような取り組みの結果、鈴久名牧場では乳房炎になる牛がいないことが大きな特徴となっています。年間を通しも数頭程度しか乳房炎にならないそうです!
◎エサにこだわりあり!
デントコーンなど良いエサの原料を作るのはもちろん、バンカーサイロ(飼料の貯蔵庫)で貯蔵する際の技術の高さ(空気が入ると品質が落ちてしまうなどがあります)、牛の状態によってエサを変えるなど、総合的に良いエサ作りを実現しています!
◎新しい牛舎で人にも牛にも良い環境作り!
2020年には育成舎を、2021年4月には哺乳舎を新築しています!広々としたスペースや天井の高さ、換気の良さなどはもちろんのこと、牛にとっても働く人にとっても最適な導線を意識した造りになっています。ストレスがかからないように旧牛舎から少しずつ新牛舎に牛を移動させており、全ての牛が新しい牛舎内で飼われるようになります!
◎機械化やデータ化を推進!
新牛舎の建設、一度に40頭の牛の搾乳ができる20頭Wと呼ばれるパーラーの導入、自動哺乳期の導入など機械化を進めています。また、牛の活動量(歩数)を自動で検知する機械を導入しています!牛の発情(歩数が多くなる)や健康状態が悪い可能性がある牛(歩数が少ない)を自動で検知することで、多くの牛の中から該当の牛を人が見つける労力が削減されます。また、搾乳後の戻り先を自動的に誘導(発情の可能性がある牛は人工授精を行う場所に誘導など)することで人が誘導する手間も省けるそうです!
◎手厚い教育と支援
大型特殊免許などの助成や海外視察研修制度、退職金制度なども設けています。
また独立支援制度もあり、代表の鈴久名さんが横の繋がりを駆使して離農される予定の牧場を紹介してくれます!新規就農を考えている方も大歓迎!実際に大卒から7年程働いた方は鈴久名さんからの紹介で離農予定の農家さんで既に働き出しており、後を継ぐ形で新規就農予定です!
◎安心の教育制度
牧場全体の業務を従業員の誰もがこなせるようになってもらうために、また1つ1つ覚えていきやすいように、就職後はまず2週間程度で業務をローテーションしていく体制を取っています。また業務をマニュアル化することで、牧場として実現したいクオリティを誰もが担保できるように、新しく入った方も覚えやすいようにしてくださっています!
◎独自のブランドで差別化
牛乳は独自ブランドを押し出しにくい部分がありますが、鈴久名牧場では2016年6月より「ちえのわ事業協同組合」という根釧地区の酪農家が集まった牛乳生産団体に属することでブランド化も進めています!
◎雰囲気良し!
明るく人当りの良い職員が多いことも鈴久名牧場の魅力です!「仕事は大変な部分もあるけど、どうせやるなら楽しくやろう!」という文化があるそうです!お昼の時間にバスケをやったりBBQをやったりと不定期のイベントもよくあり、年に1回はご家族も含めて大々的にBBQをしたり焼肉を食べに行ったりとご家族も含めた社員交流も皆さん楽しんで行っているそうです!
◎定着率良し!
雰囲気の良さもあり、実際に定着率も良いです!規模の拡大に合わせて徐々に従業員の方が増えており、現在勤続3年~7年ほどの方がメインで活躍してくださっています!外国人の方も「特定技能」という既に日本での技能実習を終えて、長期で日本で働くことができる方々です!日本語も話せますし、長期勤務ができる外国人というのも鈴久名牧場の働きやすさを一助しています!
◎更なる規模化のための増員募集!
人手不足というよりも更なる規模化やもっと有休を気兼ねなく取れるようにという理由での増員募集です。人手が足りない訳では無い為、手厚くしっかりと指導もできるというのも嬉しいポイントですね。
◎更なる発展をしていきます!
鈴久名さんは今後更に規模を拡大していくことで、経営的に強くなり、職員の方や地域により貢献していくことを考えています!乳牛のふん尿から熱エネルギー、電気エネルギーと肥料を作るバイオガスプラントの設立により環境に配慮した循環型農業の実現。ロボット牛舎の設立とロボット搾乳機の導入(12台の導入を計画)による最先端に機械化された酪農の実現など今後も地域と業界に貢献していけるよう発展を目指されています!
職務内容:酪農業及びそれに付随する業務
《業務内容》
酪農業務及びそれに付随する業務
勤務時間:4:30~23:00(実働8時間)
休憩時間:実働8時間になるように調整
休日:週休1日 年間休日52日
休暇:夏季休暇2日、冬季休暇3日
有給休暇:法定通り
220,000円~手当:住宅手当:24,000円
交通費手当:無
交通費手当の上限・備考:寮や社宅に住んでいただく、その他の場合は要相談
昇給制度:有(年1回) ※評価と実績による
賞与:有(年1回 約1か月分)※勤続1年以上が対象
賃金締切日:毎月末日
賃金支払日:翌月20日
健康保険:あり
雇用保険:あり
厚生年金:あり
労災保険:あり
自己都合退職による手続き:1か月
受動喫煙対策:有
提供:株式会社TYL
#残業手当あり #既卒歓迎 #第二新卒歓迎 #賞与・ボーナスあり
《会社名》: 株式会社鈴久名牧場
《勤務地》: 北海道 厚岸郡浜中町西円朱別西18線
《給与》: 月給 220,000円~
《職種》: 情報なし
《カテゴリー》: 【Agent】ファーム人材紹介
《応募URL》: 情報なし
《画像URL》: 情報なし
《勤務時間》: 情報なし
《通勤手段》: 情報なし
《郵便番号》: 情報なし
《福利厚生》: 昇給制度:有(年1回) ※評価と実績による 賞与:有(年1回 約1か月分)※勤続1年以上が対象
《給与詳細》: 情報なし
《募集人数》: 情報なし
《国》: JP
《最新のタイムスタンプ》: 情報なし
《住所》: 情報なし
《詳細勤務地情報》: 情報なし
《採用終了日》: 情報なし
《掲載終了日》: 情報なし
《キーワード》:
一覧に戻る