《求人タイトル》: 【牧場・畜産】JAグループのノウハウで安心!
《求人詳細》:
JAグループのノウハウで安心!豊かな自然で畜産に貢献
◎JAグループとしての確かなノウハウと実績!安全で安心、高品質な豚肉・牛肉の生産に関われます!
JA全農グループの出資により設立された畜産生産会社です!
福岡県・大分県・熊本県で、6ヶ所の養豚農場を運営して豚の飼養をし、福岡県の1ヶ所で肉牛の肥育を行う牧場を運営しています。
北部九州地区の自然の恵みを活かすだけでなく、徹底した防疫体制・衛生管理、そして、JAグループが培ってきた豊富なノウハウや実績を活かし、安全・安心・健康な豚・牛を育成しています。
グループの強みを活かし、親会社のJA全農くみあい飼料(株)の高品質な配合飼料を用いています。
生産された豚肉・牛肉は、ブランド豚「桜王」や、脂肪と赤身が絶妙なバランスの「豊後牛!」
◎チームとして豚の健康を第一に考えた飼育管理をしています!
飼育現場では各農場ごとにチームを作り、豚の肥育や管理を行っています!
各農場で衛生管理には最新の注意を払い、豚舎に入る際には、必ずシャワーを浴び専用服に着替え、豚の健康を第一に考え行動します!
農場ごとにも特色があり、福岡県の八女農場では母豚、子豚を飼育し、肥育の委託契約農家に繋げ年間で24,500頭の販売実績を作っています。
また、直入農場は種豚の販売も行っています!
委託契約農家と連携をして、自然の恵みを受けられ、ストレスのない飼育環境を作ることも重要な仕事の一つとなっています。
◎豊富な社内制度!年間休日は驚きの120日以上!定着率も良い環境です!
畜産を専門的に学んできた方だけでなく、未経験で入社する方が多く、入社後、沢山の方が活躍しています!
現場での実践的な研修だけではなく、JAグループが主催している研修会やセミナーなどにも参加できたり、会社として様々な通信教育の支援制度を設けるなど、学びを得やすい環境となっています。
農場勤務の方は特に、フォークリフトやアーク溶接など、作業をする上で必要な取得については会社が全額負担で取得することができます。
会社としてスキルアップ支援や学習機会の提供をしています。
その他、畜産の業界では大変珍しい年間休日120日以上です。
土日祝の日数分のお休みが取得できます!年末年始やお盆休みも取得可能です!
◎借り上げ社宅制度もあり!賞与実績3ヵ月!
農場勤務の方については、職場から50km以上離れていて、転居の必要がある場合には借り上げ社宅制度が利用できます!
福岡地区で家賃上限60,000円・それ以外の地域で家賃上限45,000万円!
金銭負担を抑えた状態で入社ができますのと、入社後も家賃負担は抑えた状態で働くことができます!
また、賞与については年間で3か月の支給実績がございます。
▼各農場紹介▼
[大分県] 直入農場
[福岡県] 八女農場
[熊本県] 玉名農場
[大分県] 安岐農場
[大分県] 臼杵農場
[大分県] 山香農場
[福岡県]八木山牧場
職務内容:養豚業及びそれに付随する業務
勤務時間:8:30~17:00(実働7.5時間/日)
休憩時間:12:00~13:00(60分)
休日:シフト制(年間休日121日)
休暇:慶弔休暇(結婚・忌引)/産前産後休暇/育児休暇/介護休暇/転勤時準備休暇
有給休暇:法定通り
181,760円~手当:家族手当・時間外勤務手当・休日出勤手当・特別手当・役付手当・その他手当あり
【給与備考】
[高卒]月給181,760円~ [専門・短大卒]月給199,110円~ [大卒]月給201,530円~ ※新卒のスタート初任給を記載、中途の場合は経験・年齢を考慮
交通費手当:有
交通費手当の上限・備考:規定による
昇給制度:年1回(4月)
賞与:年2回(7月・12月) 前年度実績3か月
賃金支払日:当月21日
健康保険:あり
雇用保険:あり
厚生年金:あり
労災保険:あり
受動喫煙対策:敷地内すべて禁煙・屋内禁煙、屋外喫煙スペースあり
提供:株式会社TYL
#残業手当あり #既卒歓迎 #第二新卒歓迎
《会社名》: JA北九州ファーム株式会社
《勤務地》: 福岡県 福岡市中央区那の津5-3-1
《給与》: 月給 181,760円~
《職種》: 情報なし
《カテゴリー》: 【Agent】ファーム人材紹介
《応募URL》: 情報なし
《画像URL》: 情報なし
《勤務時間》: 情報なし
《通勤手段》: 情報なし
《郵便番号》: 情報なし
《福利厚生》: 昇給制度:年1回(4月) 賞与:年2回(7月・12月) 前年度実績3か月
《給与詳細》: 情報なし
《募集人数》: 情報なし
《国》: JP
《最新のタイムスタンプ》: 情報なし
《住所》: 情報なし
《詳細勤務地情報》: 情報なし
《採用終了日》: 情報なし
《掲載終了日》: 情報なし
《キーワード》:
一覧に戻る