《求人タイトル》: 【牧場・畜産】《未経験歓迎》好待遇&充実福利厚生!
《求人詳細》:
《未経験歓迎》好待遇&充実福利厚生!森田牧場で酪農の夢を叶えよう!
◎代表の森田さんが非常に素敵!
1)地域と人々への感謝
2)次世代が夢とプライドを持って酪農に取り組めること
3)地域と業界への貢献
の3点が森田さんの強い想い!
そのために下記の通り様々な取り組みと魅力が満載です!
◎充実の福利厚生!
職務手当、家族手当、退職金、農業者年金など個人農家さんとしては十分すぎる福利厚生を実現されています!農業者年金とは農業に従事する方が入れる年金制度でして、毎月いくらか積み立てることで将来的に年金を受給できる制度です。通常個人で自分でお金を払って積み立てるのですが、森田牧場さんでは福利厚生の1つとして会社が積み立て金を払ってくれます。
◎1分単位で残業代を支給!
8時間を超えた分の残業代を「1分単位で」全てしっかりと支給します!
◎徹底した体調管理とストレスの少ない飼育を行っています!
日々の健康チェックや体重管理、定期的な削蹄などを行い、牛のストレスを最小限に抑えた飼育を心掛けています。さらに、3か月に一度の血液プロファイルテストを実施し、牛1頭のポテンシャルを最大限に引き出すために精神誠意を込めた飼育を行っています。
◎充実した設備投資!
3年前にロボット牛舎を新設しており、ロボット搾乳機や自動給餌機など作業の自動化を積極的に進めています!また牛群をデータ管理するシステムの導入もされています!搾乳量や牛の体調なども全てデータで管理することで体調面や発情などフラグが立った牛に対して適切な処置を行うことができる環境になっています!
<餌の質>
地域のTMRセンターを利用することで質の高い餌を提供しています!TMRセンターとは大きな規模で複数の畑作を行い質の良い混ぜ餌を作成するセンターです。興部が日本で初めて実施し、その後効果が認められ北海道全域に広がっています!
<住環境>
乳牛であるホルスタイン種は湿気と暑さに弱い種です(北海道で酪農が盛んな理由の1つ)一方で寒さにめっぽう強い訳ではなく、低湿度かつ5度~22度が最適温度と言われています。ロボット牛舎では自動で制御されるビッグファンやミスト、暖房設備を完備しており自動で牛にとって最適な環境を保つことができるような牛舎環境になっています!
またロボット搾乳により牛が乳が張ってきた自分のタイミングで搾乳される環境を整えています。乳が張っている状態をすぐに解消できることでストレスがかからず、乳房炎の防止や乳量アップに寄与しています!
◎牛への愛情もたっぷり!
最新のロボット牛舎とともに、つなぎ牛舎も併用されているのも森田牧場の特徴かつ魅力です!つなぎ牛舎とは1つのスペースに1頭の牛がいる牛舎の作りで、1頭1頭をケアするのに最適な飼い方で、小さな農家さんはつなぎ牛舎で1頭1頭へのケアをしっかりとお世話することが多いです。ただ1頭1頭に手間がかかるため、ある程度の頭数になると管理ができなくなるという欠点もあったりします。
森田牧場では基本的にはロボット牛舎で人の手間が少なく良い環境の中で牛群を管理しつつ、怪我をしてしまったり、ロボット搾乳に合わない牛はつなぎ牛舎で1頭1頭丁寧にお世話をするという両軸を行っています!効率化を進める牧場では怪我や搾乳方法が合わない牛を基本的に淘汰する牧場もありますが、従業員として働くうえでこの愛情たっぷりな育て方は魅力的かと思います!
◎圧倒的な乳量実績!
上記の通り牛に負担の掛からない環境づくり、餌へのこだわり、ロボット牛舎による機械化など熱心な改良に取り組んでいます!それらの結果、1頭あたりの乳量は全国平均は30kg弱/日なのに対してロボット牛舎の牛は42kg(つなぎ牛舎の牛でも36kg/日)全国平均の1.5倍近くの搾乳量をほこります!
職務内容:酪農業及びそれに付随する業務
《業務内容》
酪農業及びそれに付随する業務
設備清掃・給餌・除糞・搾乳業務、牛の管理(分娩・獣医師・人工授精師の立ち合い)、機械整備等の牛舎内外の全般
最初は繋ぎ牛舎で研修、のちにロボット牛舎(フリーストール)で研修を行います。
勤務時間:5:00~20:00(実働8時間) ※状況により前後あり
休憩時間:上記間の時間
休日:週1日休み、隔週で週2日休み、シフト制 年間休日80日
休暇:冬期休暇(10~3月→連休取得希望の場合、3か月前に申請し要相談)
有給休暇:法定通り
250,000円~手当:職務手当10,000円(大型特殊取得者) 住宅手当10,000円(一律支給) 通勤手当5,000円(一律) 家族手当(配偶者:10,000円、第1子:3,000円、第2子2,000円、第3子以降1,000円/人)
交通費手当:有
交通費手当の上限・備考:一律5,000円/月
昇給制度:有 年1回※評価と実績による
賞与:有 年2回(6月,12月)計2か月分を予定※業績や評価による
賃金締切日:毎月末日
賃金支払日:翌月10日
健康保険:あり
雇用保険:あり
厚生年金:あり
労災保険:あり
自己都合退職による手続き:2か月
受動喫煙対策:有 施設内禁煙(屋外に喫煙場所設置)
提供:株式会社TYL
#残業手当あり #既卒歓迎 #第二新卒歓迎 #賞与・ボーナスあり
《会社名》: 株式会社Rest Dairy Farm
《勤務地》: 北海道 紋別郡興部町字北興560-1
《給与》: 月給 250,000円~
《職種》: 情報なし
《カテゴリー》: 【Agent】ファーム人材紹介
《応募URL》: 情報なし
《画像URL》: 情報なし
《勤務時間》: 情報なし
《通勤手段》: 情報なし
《郵便番号》: 情報なし
《福利厚生》: 企業型確定拠出年金制度あり。希望する場合申請可能です。
《給与詳細》: 情報なし
《募集人数》: 情報なし
《国》: JP
《最新のタイムスタンプ》: 情報なし
《住所》: 情報なし
《詳細勤務地情報》: 情報なし
《採用終了日》: 情報なし
《掲載終了日》: 情報なし
《キーワード》:
一覧に戻る