《求人タイトル》: 【牧場・畜産】社会課題の解決に挑む。
《求人詳細》:
社会課題の解決に挑む。あなたの意志が社会を変える
◎さかうえは農業で幸せをつくるイノベーティブカンパニーです。
当社は、九州の南端に位置する鹿児島県志布志市で『契約栽培事業』・ 『牧草飼料事業』・『IT化事業』の3本柱を軸に、昨秋より牛の飼育から精肉販売まで一貫した『肉牛事業』への取組も開始し、既存の農業の枠にとらわれない農業ビジネスを展開しています。
当社では農業を大きな枠で捉え、国内循環型の農業を目指した牧草飼料事業を拡大しています。また、各農作物の育成方法などをデータ化した農業工程管理システムによって、時代のニーズに合わせた生産体制を即時に採ることが可能になり、大手食品メーカーからの生産依頼も増えています。日本の農業生産のリーディングカンパニーであり続ける為、先進的な農業に挑戦し続け、人々の幸せ創りに貢献することをビジョンとして取り組んでいます。
主な取引先はコストコ、ファンケル、バロー、ロピア、グリーンコープ、コープ自然派など、多岐に渡ります。
ダイヤモンド社の「レジェンド農家」ランキングで3位にランクインした、代表の坂上隆は、新しいビジネスモデルを切り開く経営者と言われており、そんな社長の元で経営感覚を身につけられるのも弊社の魅力になります。
◎学びの場が多い
私たちは農業のプロ集団ですので、土壌・肥料・植物生理学・農業経営にいたるまで、農業ビジネスをする上で必要な技術や知識を学ぶことができます。毎月1回、社内勉強会を開き様々な観点から農業を学び、勉強会後は懇親会で普段作業場所が違う社員とも交流することができます。
◎ピーマン出荷量日本最大規模!「ピーマン1割モデル」(国内シェア1割)を目指していきます!
当社は、創業以来、事業を通じた社会と地球環境の最適化を目指し、多くの幸せ創りに貢献することをモットーに取り組んできました。ピーマンの出荷量において日本最大規模となり、生産だけでなく、自社にて包装・梱包業務を実施、そして営業機能としての流通部門(他生産者からの買付も実施)の強化など、さまざまな職種での雇用機会の拡大を果たすことが出来ています。
近年では、耕作放棄地を利用した放牧型の畜産事業を開始。農村が抱える課題解決のみならず、消費者の健康志向の高まりに適う赤身肉の供給を見据え、国産のグラスフェッドビーフとしてブランド化した販売戦略をとっていきます。また牛肉の加工も自社にて展開し、耕種農業だけでなく畜産においても事業の6次産業化を進めています。
農畜産物の生産業務全般を行っていただきます。
ゆくゆくは生産現場のリーダーとして業務に携わっていただきます。
・生産業務全般
ケール、馬鈴薯、キャベツ、ピーマン、飼料用コーン等の植え付け~収穫までの付随する作業と管理
・圃場管理業務
・黒毛和牛(放牧)の飼養管理
※入社1年目~3年目は生産の工程管理を担当しながらマネジメントを学びます。
※品目や工程ごとに適切な方法を選びながら、日々の業務を行います。
※オペレーター、運転手への業務変更も可能です。
≪キャリア形成イメージ≫
担当→リーダー(2年目くらいで)
≪配属先のメンバー構成≫
部長2名、係長1名、主任5名、メンバー44名
・マネジメントは部長2名が行っており、主任は見習い(新卒2、3年目)
・外国人比率68%、20代が多い活気のある雰囲気
勤務時間:7:20~17:00(実働8時間程度)
休憩時間:100分
休日:週休2日制(月6休み) ※年間休日日数81日
休暇:夏季休暇2日、冬季休暇2日
有給休暇:法定通り
182,000~228,000円手当:役職手当(職位に応じ:3,000~80,000円)、子ども手当(3,000円/人※義務教育期間中かつ週30時間以上勤務可能な世帯主)
【給与備考】
<年収> 2,860,000~3,800,000円(賞与含む)
※超過した時間外労働の残業手当は追加支給
交通費手当:有
交通費手当の上限・備考:15,000円/月
昇給制度:有(年1回)※評価に応じて
賞与:有(年2回 計月給1か月分~800,000円)※業績に応じて
賃金締切日:末日
賃金支払日:翌月10日
健康保険:あり
雇用保険:あり
厚生年金:あり
労災保険:あり
自己都合退職による手続き:1か月
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
提供:株式会社TYL
#残業手当あり #既卒歓迎 #第二新卒歓迎 #賞与・ボーナスあり
《会社名》: 株式会社さかうえ
《勤務地》: 鹿児島県 志布志市志布志町安楽2873-4
《給与》: 月給 182,000~228,000円
《職種》: 情報なし
《カテゴリー》: 【Agent】ファーム人材紹介
《応募URL》: 情報なし
《画像URL》: 情報なし
《勤務時間》: 情報なし
《通勤手段》: 情報なし
《郵便番号》: 情報なし
《福利厚生》: 昇給制度:有(年1回)※評価に応じて 賞与:有(年2回 計月給1か月分~800,000円)※業績に応じて
《給与詳細》: 情報なし
《募集人数》: 情報なし
《国》: JP
《最新のタイムスタンプ》: 情報なし
《住所》: 情報なし
《詳細勤務地情報》: 情報なし
《採用終了日》: 情報なし
《掲載終了日》: 情報なし
《キーワード》:
一覧に戻る