《求人タイトル》: 【牧場・畜産】希少な月8日休み

《求人詳細》:

希少な月8日休み/賞与実績3か月以上/社保完備/年1回5連休取得を推奨/自然豊かな環境かつ好アクセス

◎更別村の酪農を支える酪農ヘルパー!やりがいあふれる仕事です
更別村の酪農は、大型法人がなく家族経営が主体。
「せめて月に1度は休みたい」「家族そろって休日を楽しみたい」という切実な願いから、専任職員(酪農ヘルパー)を雇用する組織として平成2年に『更別酪農ヘルパー有限責任事業組合』を設立しました。
酪農家の休日の確保や冠婚葬祭、緊急時にも安心して任せられる酪農ヘルパーの育成と、酪農ヘルパー自身も働きやすい組織づくりに取り組んでいます。

◎シフト制で働きやすさ抜群!
シフト制かつ月8日休みという、牧場ではなかなか無い働きやすい勤務体制!
しっかり働いてしっかり休んで、プライベートも充実させられます。
有給休暇もほとんどの方が取得されてますよ!

◎地域の酪農家の皆さんとのチームワークと信頼関係
酪農家と酪農ヘルパーの距離が近いのが特徴。
「お互いのことを良く知っているから、信頼関係が強いです。
今は月1回ヘルパーさんに来てもらっています。家族経営なのでヘルパーさんの存在はありがたいですね」
と、酪農家の方から感謝されることも多々!こういったところでも大きなやりがいを得られます。
地域の皆さんと連携しながら働くことで、自身の成長にも繋がります。

◎様々な牧場で学べるため、飛躍的にスキルアップができる!
酪農の手法は牧場によって様々。
複数の牧場でノウハウを得られるため、多様なスキルや手法が身に付きます。
将来牧場を開きたいと考えている方にもピッタリの環境です!

◎インターンシップ制度あり!
『更別酪農ヘルパー有限責任事業組合』の酪農体験研修は、到着時間や曜日によって変更はありますが、4日間を予定しています。
こちらの研修で職場の雰囲気を知っていただいた上で選考に進んでいただけます。
インターンを経て入社した方ももちろんいらっしゃいます!
交通費の一部支給に加えて、朝昼晩と更別ならではのおいしい食事3食付き!
川原部長は「インターンシップを通じて、普段何気なく飲んでいる牛乳を生産する方の思い、命の大切さを感じてもらえたら」、先輩ヘルパー2人は「酪農について何も知らなくても大丈夫です。興味があったらまず体験してみてほしい」と皆様のことをお待ちしています!

◎豊かな自然環境にありながらアクセス良好
更別村は、とかち帯広空港まで車で約10分。
とかち帯広空港から羽田空港までは約1時間半のフライトですから、実は「十勝で最も東京に近い村」なのです。
十勝の中心地、帯広市からも車で約40分と、豊かな自然環境にありながらアクセスも良好です!

職務内容:酪農業及びそれに付随する業務
乳牛の搾乳や飼料の給餌、哺育等

勤務時間:5:00~8:00/16:00~19:00 ※訪問農家により変動の場合あり
休憩時間:8:00~16:00にて随時取得

休日:月8日(シフト制)
休暇:夏季休暇1日、冬季休暇1日
有給休暇:法定通り

193,600円~手当:住宅手当23,000円
【給与備考】
高卒:月給193,600円
└基本給170,600円/住宅手当23,000円
短大/専門学校卒:月給199,900円
└基本給176,900円/住宅手当23,000円
大学卒:月給203,200円
└基本給180,200円/住宅手当23,000円
交通費手当:有
交通費手当の上限・備考:上限400円/1往復

昇給制度:有
賞与:有(3.2か月)

賃金締切日:毎月15日
賃金支払日:毎月21日

健康保険:あり
雇用保険:あり
厚生年金:あり
労災保険:あり

自己都合退職による手続き:30日

受動喫煙対策:有(事業所内禁煙)


提供:株式会社TYL


#残業手当あり #既卒歓迎 #第二新卒歓迎 #賞与・ボーナスあり

《会社名》: 更別酪農ヘルパー有限責任事業組合

《勤務地》: 北海道 河西郡更別村字更別南2線92

《給与》: 月給 193,600円~

《職種》: 情報なし

《カテゴリー》: 【Agent】ファーム人材紹介

《応募URL》: 情報なし

《画像URL》: 情報なし

《勤務時間》: 情報なし

《通勤手段》: 情報なし

《郵便番号》: 情報なし

《福利厚生》: 昇給制度:有 賞与:有(3.2か月)

《給与詳細》: 情報なし

《募集人数》: 情報なし

《国》: JP

《最新のタイムスタンプ》: 情報なし

《住所》: 情報なし

《詳細勤務地情報》: 情報なし

《採用終了日》: 情報なし

《掲載終了日》: 情報なし

《キーワード》:

一覧に戻る