《求人タイトル》: 【牧場・畜産】《未経験歓迎×酪農ヘルパー》賞与実績5か月

《求人詳細》:

《未経験歓迎×酪農ヘルパー》賞与実績5か月/寮・住宅手当あり/便利なエリア/若手多数・明るい社風

◎日本最大規模の酪農ヘルパー組織
◎4農協の出資会社
◎国内で民間酪農ヘルパー会社のパイオニア
◎賞与5か月!!(前年度実績)
◎各農家さんからの信頼を築くための取り組み
 └顧客情報を社員間で共有。誰が行っても同じサービスが提供できるようにしています。
   お客様の声を直接よりは主任がヒアリングして現場をフォローする体制をつくっています。
◎勤めた後新規就農をした方もいます!
◎農家さんの要望に沿うことを大事にしています
 └訪問は7割1人、3割は2~3人で訪問します。
  訪問人数は農家さんの要望に合わせて調整しています
◎ヘルパーとして働きやすい環境を!
  └ヘルパーは変動が起きやすい職種ですが、シフトは毎月25日前後に決定。休みの変動はほとんど起こらないようにしています。

当社は北海道の道東地域にある4つのJA(JA中標津、JA計根別、JA道東あさひ、JA標津)から委託され、その管内の酪農家さんを対象にヘルパー業務を行っています。北海道内でもこの地域は特に酪農が盛んでたくさんの牧場があります。
現在依頼を受けている牧場の数は約530件!平成元年の設立以来、年々依頼の数が増えて参りました。それに伴ってヘルパーも増員し続け、現在は35名の正社員ヘルパーがおり、酪農ヘルパーの組織としては日本最大規模です!

●仲間たちとともに●
当社は、平均年齢が31歳と若い社員が多く、とても明るい社風です!出身地は北海道が約半分、道外が約半分と全国各地から集まっています。
知らない土地で初めての仕事をするのが不安という方もいらっしゃるかもしれませんが、同じ志を持った社員同士で切磋琢磨し、励まし合える環境ですので、楽しく毎日を過ごしていただけるはずです。

●ほとんどの方が未経験からのスタートです●
当社では入社から3か月間は研修期間としており、その間は先輩社員と一緒に複数の牧場を周りながら基本的な技術や知識を身に付けていきます。だから、未経験の方でも始めやすい環境なのです。仕事を覚えていただくことも大事ですが、まずは酪農家さんに顔を覚えていただければ大丈夫です♪

空港へのアクセスが車で10分程度なので、県外から入社したスタッフは長期休暇のとき実家に帰りやすいと好評です。

将来自分の牧場を持ちたいという方も、そうでない方も、酪農を目指す入り口としてここからスタートしませんか?
そして、北海道を、日本の酪農を一緒に支えていきましょう!
ご応募をお待ちしています!

★★酪農ヘルパーはこんな方にオススメ★★
【牧場の仕事に興味はあるけど、未経験でどんな牧場が自分に合うのか分からない方】
⇒当組合に加入している牧場は、搾乳牛の頭数が20頭規模の牧場から100頭を超える牧場まであり、飼養形態も様々です。
規模の違いで、牧場の雰囲気も変わります。家族経営で従業員も家族同様でアットホームな雰囲気の牧場、複数名従業員がいて仲間と共に和気あいあいとした牧場、どんな牧場が自分に合うのか試す機会にもできますよ。

【農家のお嫁さんになりたい方】
⇒牧場の後継ぎが就農前にヘルパーで研修する方も多くいらっしゃいます。一緒に働きながら、組合の農家先で運命の出会いが待っているかも!また、当社には若いスタッフがそろっているので、一緒に新規就農を目指すパートナーが見つかるかもしれません。

【将来、酪農家になりたい方】
⇒将来、自分で牧場を経営したいという方にとっては、1度に複数の牧場経営者から「酪農業」について学ぶことができる場です!
酪農の技術と共に経営のノウハウや地域の情報を手に入れることができるチャンスです!
3年前、当社に入社した1組の夫婦がいます。
歳は30代半ばで、これまで旦那さんが飲食業、奥さんが医療事務と、2人とも仕事としては全くの未経験からのスタートでした。「2人で牧場を持ちたい」その想いをカタチにしようと考えたときに辿り着いたのが当社だったそうです。初めは慣れない仕事でとまどいもあったことと思いますが、一生懸命頑張った甲斐があり、現在、新規就農に向けて話が進んでいます。

これまでに当社で酪農ヘルパーを経験した後、15名が酪農家の後継者となったり酪農家に嫁いでいきました。また、13名が新規就農の夢を実現して当社を巣立っていきました。
もちろん、みんながみんな独立を目指しているわけではありません。長くヘルパーとして活躍して下さっている方や、当社での経験を活かし牧場の従業員として働いている方もいらっしゃいます。

職務内容:酪農業及びそれに付随する業務
■酪農ヘルパー業務:
お休みを取得する酪農家の朝と夕方の作業を代行する業務です。
搾乳やエサやり牛舎の清掃、子牛の哺育など牧場の作業全般を行っていただきます。
1名~3名で日毎に担当の牧場を訪問して作業します。

<エリア紹介>
ここ中標津町は大型スーパーが複数、病院、学校もありご家族での生活も安心の環境です。世界遺産知床をはじめ、有名な観光地も近く、空港も車で10分と遠方からのアクセスもバッチリの環境です!

勤務時間:5:00~9:00 15:00~19:00など訪問する牧場によって変動(実働8時間)
休憩時間:訪問する牧場によって変動

休日:月6日 年間休日76日
休暇:夏季休暇2日、冬季休暇2日
有給休暇:法定通り

208,500円~ ※経験や年齢により考慮いたします手当:住宅手当(10,000円~20,000円/月)(住居によって変動あり)①自身でアパート契約:18,000円 ②実家住まい、寮に入居している方:10,000円 ③持ち家あり:20,000円   家族手当(配偶者:16,000円/月、子1人につき:3,500円/月)  暖房手当 ①灯油価格×1,800?(扶養を伴う世帯主)  ②灯油価格×900?(①以外の方)  ③寮に入居している方には支給なし   職種手当(10,000円~50,000円/月)※年1回査定実施し、段階に応じて
【給与備考】
基本給
大卒:190,800円~、短大・専門卒:180,500円~
交通費手当:無
交通費手当の上限・備考:会社車両にて通勤のため、その際の燃料は会社持ちとなります

昇給制度:有(年1回 4月)1回当たり平均1,500~5,000円
賞与:有(年2回4か月 前年度実績)・決算賞与(業績による)

賃金締切日:毎月 20日
賃金支払日:当月 25日

健康保険:あり
雇用保険:あり
厚生年金:あり
労災保険:あり

自己都合退職による手続き:2週間

受動喫煙対策:有:室内に喫煙場所設置


提供:株式会社TYL


#残業手当あり #既卒歓迎 #第二新卒歓迎 #賞与・ボーナスあり

《会社名》: 有限会社 ファム・エイ

《勤務地》: 北海道 標津郡中標津町北中1-29

《給与》: 月給 208,500円~ ※経験や年齢により考慮いたします

《職種》: 情報なし

《カテゴリー》: 【Agent】ファーム人材紹介

《応募URL》: 情報なし

《画像URL》: 情報なし

《勤務時間》: 情報なし

《通勤手段》: 情報なし

《郵便番号》: 情報なし

《福利厚生》: 昇給制度:有(年1回 4月)1回当たり平均1,500~5,000円 賞与:有(年2回4か月 前年度実績)・決算賞与(業績による)

《給与詳細》: 情報なし

《募集人数》: 情報なし

《国》: JP

《最新のタイムスタンプ》: 情報なし

《住所》: 情報なし

《詳細勤務地情報》: 情報なし

《採用終了日》: 情報なし

《掲載終了日》: 情報なし

《キーワード》:

一覧に戻る