《求人タイトル》: 【獣医師】資格必須|【東証1部上場】【CRO/SMO】実験用動物の飼育

《求人詳細》:

【東証1部上場】【CRO/SMO】実験用動物の飼育・管理/賞与年4回/教育・研修充実/最先端の医薬品開発に携われる

◎最先端の医薬品開発に携わる:株式会社新日本科学は、日本初の医薬品開発受託研究機関として60年以上の歴史を誇ります。最先端の研究施設で、日本や世界の医療を支える医薬品の開発に携わることができます。再生医療やバイオ医薬品関連の試験など、革新的なプロジェクトに参加するチャンスが豊富です。あなたの知識とスキルを存分に発揮し、未来の医療を共に支えていきましょう。

◎充実した教育・研修制度:新日本科学では、社員一人ひとりの成長をサポートするために、充実した教育・研修制度を提供しています。OJTやスキル認定、標準操作手順書に加え、資格取得支援や英語研修など、多様なプログラムが用意されています。さらに、キャリアコンサルティング制度やメンター制度も整備されており、自らのキャリアを積極的に築くことができます。自己成長意欲の高い方に最適な環境です。

◎働きやすい環境と充実した福利厚生:新日本科学では、働きやすさを重視した職場環境と充実した福利厚生を提供しています。週休二日制のシフト勤務で、プライベートとのバランスを保ちながら働くことが可能です。育児休業や介護休業、短時間勤務制度なども整備されており、ライフステージに応じた働き方が選べます。また、社内奨学金制度や従業員持株会、リゾート施設の優待利用など、多様な福利厚生が整っています。

□部署:実験動物管理部 獣医学管理室
□職種:アニマルケア
□業務内容:当社で飼育している各種実験動物(ラット、マウス、ウサギ、モルモット、ハムスター、イヌ、ブタ、フェレット、カニクイザル、アカゲザルなど)の健康管理から状態悪化の際の状態回復、手術などの処置。またAAALACの継続取得に向けた動物福祉の向上に取り組んで頂きます。
□具体的には
 ・目視及びデータによる動物の健康確認
 ・状態悪化の際の回復処置、手術、または実験者との折衝
 ・実験動物の飼育環境の向上に関する実効及び提案
□働いている人の声:小動物~大動物まで多くの動物種に携わることができる

勤務時間:8:30~17:30
休憩時間:60分

休日:週休二日制、祝日(年間休日120日)※シフト勤務となります。
有給休暇:法定通り

340,000円~425,000円手当:時間外手当
【給与備考】
・給与形態:月給制
・入社時想定年収:500~700万円
※経験・能力に応じて当社規程に基づき決定します。
※その他、各種手当も支給致します。
交通費手当:有
交通費手当の上限・備考:月額12,900円まで(私有車通勤の場合)、定期代実費支給

昇給制度:有(年1回)
賞与:有(年4回)

賃金締切日:毎月15日
賃金支払日:当月月末

健康保険:あり
雇用保険:あり
厚生年金:あり
労災保険:あり

自己都合退職による手続き:1か月

受動喫煙対策:有(屋内全面禁煙)


提供:株式会社TYL


#残業手当あり #既卒歓迎 #第二新卒歓迎 #賞与・ボーナスあり

《会社名》: 株式会社新日本科学

《勤務地》: 鹿児島県 鹿児島市宮之浦町2438

《給与》: 月給 340,000円~425,000円

《職種》: 情報なし

《カテゴリー》: 【Agent】獣医師人材紹介

《応募URL》: 情報なし

《画像URL》: 情報なし

《勤務時間》: 情報なし

《通勤手段》: 情報なし

《郵便番号》: 情報なし

《福利厚生》: □育児・介護:男女ともに育児休暇取得率100%、時短、時差、託児所有 □車: 洗車・給油特別価格、駐車場無料、通勤バス有 □職場環境: 社員食堂有、カフェテリア有(新ビル)、ジム有(新ビル)、施設内に宅配便ロッカー有 □自己啓発: 資格手当、図書コーナー有、英語レッスン □健康・医療: 人間ドック補助金、社内ワクチン接種、相談窓口 □その他: 鹿児島ユナイテッドスポンサー(試合チケット無料配付)、ホテル社員割引、保険団体割引、ラフォーレ倶楽部/ベネフィットステーション、永年勤続表彰

《給与詳細》: 情報なし

《募集人数》: 情報なし

《国》: JP

《最新のタイムスタンプ》: 情報なし

《住所》: 情報なし

《詳細勤務地情報》: 情報なし

《採用終了日》: 情報なし

《掲載終了日》: 情報なし

《キーワード》:

一覧に戻る