《求人タイトル》: ✅牧場・農場スタッフ/正社員
《求人詳細》:
【賞与3ヶ月分/住宅手当・家族手当・燃料手当など各種手当が充実/社員寮あり/連休取得OK】研修制度も整っているので未経験からでも安心してスタート!少しずつ専門的な知識をみにつけてスキルアップ◎≪農場HACCP取得企業≫
日々の頑張りを給与に反映!
当社の賞与は年2回、計3ヶ月分!
「頑張ったね!」の声もうれしいですが、給与に直接反映されるのもうれしいですよね♪
他にも燃料手当や家族手当、勤続給など福利厚生も充実しています。
待遇面でも、長く安定して働ける環境が整っています。
社員寮があるのでお引越しも安心
当社には遠方から応募してくださる方がたくさんいらっしゃいます。
そんな方向けに社員寮を完備しています。
初めての一人暮らしという方も安心して新生活がスタートできると思います。
※家賃に光熱費込み
※社員寮をご利用いただく場合でも住宅手当、通勤手当の支給があります
連休取得もOK!夏季休暇・冬季休暇あり
週休2日制で年間休日108日です。
残業も少なめなので、メリハリをつけて働ける職場です。
しっかりお休みをとってプライベートが充実することで、仕事でも活躍いただけると考えています!
牧場・農場スタッフ/正社員
■普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)
■未経験OK
■新卒・既卒OK
■月給212,900円~
[内訳]
・基本給:177,900円~
・住宅手当:15,000円
・通勤手当:20,000円
※住宅手当・通勤手当は一律支給
※試用期間3ヶ月(試用期間中の給与:日給9,000円)
※時間外手当は別途支給
北海道余市郡仁木町長沢南320、他2件の農場にて募集中!※勤務地の詳細は仕事内容欄をご確認ください!
■7:30~17:30
※休憩120分
※時間外労働あり(月平均5時間程度)
■週休2日制
■年間休日108日
■有給休暇(法定通り)
■産前産後休暇・育児休暇
■夏季休暇2日
■冬季休暇2日
※連休取得OK
■豚の健康・給餌・交配・分娩(繁殖・人工授精)等の管理やそれに伴う衛生・防疫管理等の業務全般。
基本知識や接し方・餌のあげ方等から学んでいただきます。
順を追ってデータの見方・扱い方など少しずつ専門的な知識を身につけていきます。
◎1日の流れ◎
[午前]生態観察(豚の健康状態等をしっかり把握)、機械・システムのチェック等
[午後]週3回の出荷準備や出荷後の豚房洗浄・消毒業務、舎内作業が終了した後は1日の作業工程確認・豚に関するデータ整理等の事務業務
<勤務地>
※適性を見て配属先を決定いたします。
▼長沢農場:北海道余市郡仁木町長沢南320
▼樽前農場:北海道苫小牧市樽前462-3
▼登別農場:北海道登別市来馬町488番地
■社会保険完備(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険)
■賞与あり(年2回、計3ヶ月分)※2024年度実績
■昇給あり(年1回)※評価と実績による
■時間外手当
■住宅手当:15,000円(一律支給)
■通勤手当:20,000円(一律支給)
■セミナー・学会参加費全額補助
■家族手当:配偶者8,000円/子供1人目5,000円、2人目以降3,000円/その他扶養3,000円
■技術手当:各ステージを覚える毎に5,000円~
■燃料手当(規定あり/11月に1年間分を支給)
■勤続給:2,000円×勤続年数(最大30年)
■寮・社宅あり
■退職金制度あり(勤続10年以上)
■敷地内禁煙
まずは、本ページの応募ボタンよりご応募をお願いいたします。
応募後、お電話またはメールより面接日程などに関するご連絡をいたします。
【選考方法】面接
【必要書類】履歴書(写真貼付)
【面接場所】勤務地にて実施いたします。
※ご登録のメールアドレスやお電話番号にお間違いがないようご注意ください。
※連絡が受信できるよう各種設定のご確認をよろしくお願いいたします
デジタル化が進む今だからこそ、「豚の変化に気が付く力」や「環境適応力」が養えるのもこの仕事の面白みだと思います!
是非まずお話しできればと思っておりますので、ご応募お待ちしてます!
「自然豊かなところで働きたい!」という思いから、東京から北海道へやってきました。
農場のそばでは鈴虫の声が心地よく響き、都会のような騒音もないので、住みやすい環境だと感じています。
《会社名》: 有限会社ビィクトリーポーク
《勤務地》: 北海道 余市郡仁木町長沢南
《給与》:
《職種》: 情報なし
《カテゴリー》: アニマルジョブ牧場・農場スタッフ_既卒_公開求人_掲載必要
《応募URL》: 情報なし
《画像URL》: 情報なし
《勤務時間》: 情報なし
《通勤手段》: 情報なし
《郵便番号》: 情報なし
《福利厚生》: ■社会保険完備(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険) ■賞与あり(年2回、計3ヶ月分)※2024年度実績 ■昇給あり(年1回)※評価と実績による ■時間外手当 ■住宅手当:15,000円(一律支給) ■通勤手当:20,000円(一律支給) ■セミナー・学会参加費全額補助 ■家族手当:配偶者8,000円/子供1人目5,000円、2人目以降3,000円/その他扶養3,000円 ■技術手当:各ステージを覚える毎に5,000円~ ■燃料手当(規定あり/11月に1年間分を支給) ■勤続給:2,000円×勤続年数(最大30年) ■寮・社宅あり ■退職金制度あり(勤続10年以上) ■敷地内禁煙
《給与詳細》: 情報なし
《募集人数》: 情報なし
《国》:
《最新のタイムスタンプ》: 情報なし
《住所》: 情報なし
《詳細勤務地情報》: 情報なし
《採用終了日》: 情報なし
《掲載終了日》: 情報なし
《キーワード》:
一覧に戻る