キャッチコピー
【新卒歓迎!】マイカー通勤OK/ホームセンター内の落ち着いた動物病院/企業経営でワークライフバランス◎〈社保完備/賞与昇給/交通費支給/福利厚生・手当充実/有給休暇・夏季休暇・年末年始休暇〉
募集要項
給与
【新卒】
年収2,703,180円~
月給225,265円~
・基本給210,000円~
・固定残業代15,265円~(10時間相当分)
【中途】
年収2,960,640円~
月給246,720円~
・基本給230,000円~
・固定残業代16,720円~(10時間相当分)
※固定残業代超過分は1分単位で別途支給します
※愛玩動物看護師資格保有者は、国家資格手当として+10,000円/月を支給します
※提示の際はスキルやご経験を考慮します
※給与改定あり(年2回、評価制度に沿って考課あり)
※インセンティブあり:半期ごとの目標達成率(100%以上が前提)に応じて、賞与として支給します
※試用期間3か月あり(期間中の条件変更なし)
勤務地
神奈川県横浜市緑区長津田みなみ台4丁目6-1
JR「長津田駅」よりバスで約15分
※無料駐車場を完備しているため、自家用車通勤も可能です
勤務時間
9:30~19:00
休憩あり、時間外労働あり
休日・休暇
■固定シフト制:完全週休2日(年間休日107日)
■年次有給休暇(法定通り)
■夏季休暇
■年末年始休暇
■産前産後休暇・育児休暇
■慶弔休暇
■ペット慶弔休暇
■介護休暇
■特別休暇
募集背景
体制維持のため
待遇・福利厚生
■給与当月末締め 当月25日支払
■昇給・賞与あり
■利益還元金
■各種社会保険完備 (雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険)
■定期健康診断
■産業医制度
■交通費支給
■残業手当
■リファラル手当
■コミュニケーションランチ、ディナー補助制度
■各種表彰制度
■自己研鑽補助制度
■ペット医療割引制度
■社用タブレット貸与
■敷地内禁煙
応募資格
【必須要件】
■動物関連専門学校卒または大卒の方(新卒の方も歓迎です)
■飼い主様や動物の小さな変化に気付くことができる方
■診療ペースを柔軟にフォローできる方
【歓迎要件】
■愛玩動物看護師資格をお持ちの方
■動物看護業務の経験がある方
■簡単なPC・タブレット操作ができる方
【求める人物像】
■前向きでポジティブな思考を持ち、自ら行動をすることができる方
■相手を理解し、敬意を払ったコミュニケーションができる方
■自身の言動を振り返り、良い方向に進めるように取り組むことができる方
■現状に満足せず、成長を加速できる方
応募方法・選考プロセス・面接場所
まずは、アニマルジョブよりご応募ください。
担当より追ってご連絡させていただきます。
【選考方法】書類選考→面接→病院見学
【必要書類】履歴書(電子メール可)
【面接場所】オンラインまたは東京本社
※ご登録のメールアドレスやお電話番号にお間違いがないようご注意ください。
※当社からの連絡が受信できるよう、各種設定のご確認をお願いいたします。
アピールポイント
■地域密着のかかりつけ医
地域に根差した動物病院として動物たちを第一に考え飼い主様とのコミュニケーションも大切にしており、一人ひとりとしっかり向き合いながら最善の治療が提供できるよう、心の通った診察がモットーです。
動物と人に優しい医療を目指して鍼灸治療や自然療法なども取り入れており、病気を治すだけでなく体質改善や自然治癒力の向上に繋がる動物医療を提供しています。
流れ作業ではなく、一件一件心を込めて対応していきたいと考えている方にオススメです!
■仕事とプライベートを両立できる環境
ホームセンター内にある小さな病院で雰囲気としても落ち着いており、穏やかな環境の中で働くことができます。
チーム医療を掲げてスタッフ全員がそれぞれの役割を担いながら、自主性・主体性をもって日々の動物医療に取り組んでいます。
院長自身も子育て中で、女性の働き方にも理解のある職場です。
ライフステージにより生活環境や働き方は変化するものですので、不安なことやご希望などがあればお気軽にご相談ください。
■「働きたい・働き続けたい」と思える職場を重視したグループ経営
まずはスタッフが幸せになること、そしてそのスタッフが飼い主様・動物たちを幸せにするという考え方のもと、ワークライフバランスを保ち、安心して長く働き続けられる環境作りを心がけています。
企業病院ならではのクリーンな労務環境、充実した教育や研修制度・福利厚生・各種キャリアアップ制度を用意しています。
午前診療は10時からと朝は比較的ゆっくりです。診療時間は18時までで残業時間は短く、19時には退勤することができます。
安定した経営基盤と日々のサポート体制のもと、長期的に勤務しやすい職場です。
プライベートと仕事のメリハリをつけながら、動物看護スタッフとして一緒に成長していきましょう!
ご参考)ながつたペットクリニック
https://anihoc.com/hospitals/nagatsuta/
▼院長 濱田インタビュー記事
https://pet-tyl.co.jp/2024/01/10/serai-7/
▼愛玩動物看護師 豊永インタビュー記事
https://pet-tyl.co.jp/2023/06/19/serai-6/