《株式会社サンエイ牧場》牧場スタッフの募集♪[正社員/北海道]No.86_b
◎●北海道大樹町の自然環境に優しい循環型大規模農場●◎
★『酪農を始めたい』と夢を持つみなさんを応援するためにできた牧場です★賞与2022年度実績計5か月&人事評価制度あり!頑張った分しっかり還元♪<各種手当豊富/福利厚生充実/社保完備/寮・住み込み制度あり>
【国内トップクラスの乳量を誇る北海道大樹町の農場】乳牛約2300頭・黒毛和牛約160頭を飼育!生乳は年間約1万6500tを生産!ギガファームだからこそできる経験があります!
-
◆環境に優しい地域循環型農業を実施◆
環境に配慮したバイオガスプラントを利用して、循環型大規模農業を実現しています。
発電して出来たエネルギーを牛舎の暖房などに利用ができる他、残った発酵液(消化液)は良質な肥料となり、圃場に還元しています。
また、バイオマス発電により臭気発生の抑制効果もあります。 -
◆安心の研修・教育制度&人事評価制度も完備◆
入社後は1年かけて基礎部分を総合的に学んでいただけます!
未経験の方でも、先輩がマンツーマン指導をしてくれるので安心です♪
また、各種研修会・他社牧場への視察・資格習得時の費用などの負担も行っています。
さらにやりがいをもって仕事をしていただけるよう、各課毎に分かれた人事評価制度も設けており、より個人が正当に評価される仕組みになっています。 -
◆車の貸し出しや免許取得補助あり◆
北海道という土地柄、車は生活必需品です。
自動車免許取得補助があるほか、車の貸し出しや自家用車購入の費用貸付も行っています!
大型特殊などの資格については、資格手当がつきますよ!
募集要項
募集職種 |
牧場スタッフ |
---|---|
雇用形態 |
正社員 |
応募資格 |
■経験:不問
■学歴高卒程度 ■普通自動車免許(※AT限定でも可ですが、就職後にMT免許を取得して頂く場合がございます) ■年齢:59歳以下(定年60歳のため) |
給与 |
■月給182,000円~300,000円
[高卒(未経験)]基本給180,000円~ [専門学校・短大卒(未経験)]基本給185,000円~ [大卒(未経験)]基本給190,000円~ ※試用期間あり(90日) |
勤務地 |
北海道広尾郡大樹町字日方5-1
|
勤務時間 |
■月の労働時間を190時間としたシフト制(変形労働時間制)
<シフト例> [酪農]4:00~14:30、9:00~14:30、17:00~21:30 など [和牛部門]5:00~7:30、9:00~12:00、13:00~17:00 など ※休憩時間あり(部署やシフトによる) ※残業あり(月平均30~40時間程度) |
休日・休暇 |
■原則として4週6休(年間休日80日以上)
■有給休暇(法定通り) ■育休・産休制度あり ■介護休暇制度あり |
仕事内容 |
■酪農業務及びそれに付随する業務(和牛部門など配属先により異なる)
・和牛の飼養管理 ・乳牛への給餌、搾乳(ロータリーパーラ) ・仔牛の育成管理、哺乳 ・飼料作物の収穫作業 など 《教育面》 未経験の方には段階ごとに教育をしていく体制を取っています。 例 1年目:先輩のサポートをもらいながら搾乳や餌やりなど基本的な作業を覚えていきます。 2年目:希望や適性から各部門に配属が決まります。少しずつ専門的なことを覚えていきます! 3年目以降:さらに専門性を高めていく、もしくはローテーションにより幅広く学んでいくなど個々にあわせて業務を進めます。 5年目:海外視察研修などさらに幅広く学んでいただけます! |
待遇・福利厚生 |
■社会保険完備(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険)
■賞与あり(2022年度実績年2回計3か月分 ※別途決算賞与あり2か月分) ■昇給あり(年1回 ※評価と実績による) ■交通費支給あり(一律8,000円/月) ■住宅手当あり(15,000円 ※寮に入る場合は支給対象外) ■寮・社宅あり(単身用) ■資格取得支援あり(会社規定に準ずる) ■役職手当あり ■時間外手当あり ■深夜残業手当あり(20:15~翌5:00までの間) ■赴任旅費支給あり(6か月勤務で往路分、1年勤務で復路分支給) ■家族手当あり(2人目まで5,500円/月、3人目から1,000円/月) ■配偶者手当あり(20,000円/月) ■通信費手当あり(2,000円/月) ■作業着代補助(30,000円以内/年) ■各種資格手当あり(大型特殊3,000円、牽引3,000円、大型免許5,000円 など) ■退職金制度あり(勤続4年以上) ■定年制あり(60歳 ※65歳まで再雇用制度あり) ■マイカー通勤OK(無料駐車場あり) ■定期健康診断あり ■受動喫煙対策あり(喫煙場所設置) |
応募方法・ |
まずは、本ページの応募ボタンよりご応募をお願いいたします。
応募後、お電話またはメールより面接日程などに関するご連絡をいたします。 【選考方法】面接(書類選考・筆記試験なし☆) 【必要書類】履歴書(写真貼付) 【面接場所】勤務地にて実施いたします。 ※ご登録のメールアドレスや電話番号にお間違いがないようご注意ください。 ※連絡が受信できるよう各種設定のご確認をよろしくお願いいたします。 ◎選考前の見学も可能です!(事前に連絡をお願いします) ◎採用予定者、希望者には体験研修(宿泊付)も承っています♪ |
本ページに掲載している動画は【サンエイ牧場】の著作物です。
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。 また、まとめサイト等への引用を厳禁いたします。 |
※畜産ジョブは全て「無料」でご利用できます。
※求人内容は掲載開始時の内容です。最新の情報、詳細は面談時に直接ご確認ください。
株式会社サンエイ牧場[畜産]へのよくある質問
職場の雰囲気はどんな感じですか?
歓迎会や意見交換会の場を設けており、従業員が積極的に発言しやすい職場環境です。
従業員同士も仲が良く、よくプライベートでものみにいったりしています♪
現在のスタッフ構成は?(男女比・平均年齢)
研修生を含むと、計53名在籍しています!
男性が31名、女性22名(男女比6:4)、20~30代が約半数在籍しており、現場スタッフとしては若手層が活躍しています!
スタッフさんたちの入社のきっかけを教えてください!
収入面・休日面が安定しており、安心して長期間働けそうな職場だということで、入社いただいた方が多いそうです!
スタッフさんたちの普段の休日の過ごし方は?
スタッフは比較的家族で過ごす方が多いかもしれませんね。
最近だと健康に気を使って、ジムにいく方も増えています!
スタッフさんたちの趣味は?
代表の鈴木は、パチンコ・競馬・麻雀・食べ歩き・ドライブなど多趣味ですね!
求める人物像はどんな方ですか?
人とのコミュニケーションが上手にとれる方ですね!
異業種からのチャレンジで活躍されている方はいらっしゃいますか?
はい、異業種からの入社で活躍してくれてる方は多いですよ!
福祉関係、役場関係、用務員、パチンコ店、大手電機メーカーでの勤務されていた方など、様々な職歴の方が在籍しています。
仕事のやりがいはどんなところ?
季節によって区切りがある仕事のため、毎年の繁忙期である4月~10月(ピークは4~5月、その後畑作業・収穫時期になります)を乗り越えたときの達成感が一番やりがいに感じるところです。
寮や社宅があれば詳細を教えてください!
18部屋以上を有する社員寮があります!
寮費は、光熱費込みで30,000円/月となり、寝具一式、暖房設備、TV、電子レンジなどある程度のものは完備していますので、すぐに住んでいただける環境になっています。
貴社の魅力はズバリどこでしょう!?
『自分たちでできるところは自分たちでやる』自社完結できる分析力と実行力があるところですかね!
代表の声

代表取締役/鈴木(入社20年目)
皆様こんにちは。当牧場では搾乳を軸として、和牛・コントラ事業等を業務としています。
我々の思いとしまして、楽しい会社作り、規模拡大・地域貢献・環境に配慮した循環型農業でよりよい会社にしていきたいと思っております。
町の人口も増加傾向にあり、まずは大樹という町を知っていただけたら嬉しく思います。
先輩の声

疾病課/藤井(入社2年目)
『規模が大きい牧場に就職したい』という思いが強かったのと、『休日が安定していて自立という意味で一人暮らしが出来る牧場』で絞って今の職場を選びました。
未経験だった私も担当の先輩に細かいところまで業務を教えてもらいながら働くことが出来ています。
未経験の方でも知識やスキルを身につけやすい職場だと思います。
牛が大好きな方、一緒に働けるのをお待ちしています!
会社情報
株式会社サンエイ牧場[畜産]
北海道広尾郡大樹町字日方5-1
※畜産ジョブは全て「無料」でご利用できます。
![株式会社サンエイ牧場[畜産]の画像](https://animaljob.jp/job/./file/owner/ohdbxubl3ko8/27b7741381d48e3e642246aee796b8a4.jpg)