《▼株式会社草原の碧(そうげんのあお)▼》酪農スタッフの募集<正社員/北海道>No.86_b
循環型酪農を取り入れ、自然と共存していける酪農経営を目指しています!
<社会保険完備/昇給・賞与あり/マイカー通勤OK>【未経験OK◎初心者歓迎です!】ロボット機器を導入するなど機械化を進めています!丁寧なサポートがあるので、安心して働ける職場環境です◎
未経験からスタートOK◎循環型酪農や業務の機械化を行っています!
-
環境にも優しい「循環型酪農」を実施しています!
株式会社草原の碧では牛の排泄物を畑のたい肥としたり、殺菌を行いウシのベッドの敷料として使用するなど、循環型酪農に力を入れています。
また、夏は放牧も行っています。 -
効率の良さを求め、機械化を進めています!
2022年から工事をはじめ2023年3月2日から新型のロボット搾乳機を導入した牛舎での営農を開始しました。
ロボット搾乳機は2台あり、省力化を実現しています。 -
未経験の方からのご応募もOK◎
初心者歓迎です!
未経験から始めた方がほとんどですので安心してください!
更新日:2023/06/12
募集要項
募集職種 |
牧場・農場スタッフ |
---|---|
雇用形態 |
正社員 |
応募資格 |
■未経験OK ■普通自動車免許(MT限定) |
給与 |
月給220,000円~ ※試用期間3ヶ月(期間中の条件変更あり/月給195,000円) |
勤務地 |
北海道上川郡下川町西町1482-5
|
勤務時間 |
6:00~10:00/14:00~18:00 ※実働8時間 ※季節・状況により勤務時間の変動あり ※休憩30分 ※時間外労働なし |
休日・休暇 |
■月6日休 ■有給休暇(法定通り/入社6ヶ月後に支給) ■正月休暇(2~3日/有給にて消化) |
仕事内容 |
■酪農スタッフ業務全般 子牛の哺乳、搾乳、牛の移動、牛舎の除糞、牛舎の清掃、餌づくり、餌やり、その他牛舎仕事全般 |
待遇・福利厚生 |
■社会保険完備(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険) ■交通費規定内支給(月上限5,000円) ■賞与あり(年2回、計2ヶ月分※2022年度実績) ■昇給あり(社内規定による) ■時間外手当あり ■資格取得支援一部補助あり(金額は要相談) ■定年制あり(60歳まで/再雇用制度あり※70歳まで) ■マイカー通勤OK(無料駐車場あり) ■施設内禁煙(屋外に喫煙場所設置) |
応募方法・ |
まずは、本ページの応募ボタンよりご応募をお願いいたします。 応募後、お電話またはメールより面接日程などに関するご連絡をいたします。 【選考方法】面接 【必要書類】履歴書(写真貼付) 【面接場所】当社にて実施いたします。 ※ご登録のメールアドレスやお電話番号にお間違いがないようご注意ください。 ※当社からの連絡が受信できるよう各種設定のご確認をよろしくお願いいたします。 |
本ページに掲載している動画は株式会社TYLの著作物です。 当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。 また、まとめサイト等への引用を厳禁いたします。 |
※畜産ジョブは全て「無料」でご利用できます。
※求人内容は掲載開始時の内容です。最新の情報、詳細は面談時に直接ご確認ください。
株式会社草原の碧(そうげんのあお)へのよくある質問
現在のスタッフ構成は?(男女比・平均年齢)
スタッフは全員で6人。
男性4人、女性2人です。
職場の雰囲気はどんな感じですか?
大型の動物の世話をするので、みなさんキビキビとよく体を動かしています。
異業種からのチャレンジで活躍されている方はいらっしゃいますか?
前職は夜間警備の方がいらっしゃいます!
今では重機にも乗ったり、搾乳作業もやってもらっています。
どんなキャリアステップがありますか?
最初は簡単な手作業からはじめていただきます。
できる方には重機や病畜の獣医診療の立ち合いなど、責任ある仕事をお任せします。
仕事のやりがいはどんなところ?
生き物を相手にする仕事なので、なかなか初めはうまくいきません。
それを自分なりに工夫して、牛たちが健康になっていくところにやりがいを感じます。
仕事での難しい点があれば教えてください!
ウシはとても大きく力があります。
作業も搾乳だけ、とはいかず多岐にわたります。
そういったいろいろな作業に対応していくのは少してこずるかもしれません。
求める人物像はどんな方ですか?
自分の担当が終わったら帰るという思考の方より、時間があればほかの人を手伝ったりという様に時間を有効に使える方など、仕事に対して積極的に取り組むことができる方を求めています。
貴社の魅力はズバリどこでしょう!?
新時代のロボット機器を導入し、成長著しい点です!
スタッフさんたち(または担当者様)の普段の休日の過ごし方は?
友人と旅行に行ったり、近場をドライブしたり、温泉に行ったりしています。
地域の特色はありますか?(名所・名物・名産とかは?)
小さい街ですが、温泉、喫茶店、名物のうどん屋さん、おいしいパン屋さんなどたくさん見どころがあります。
スキー場もあります。
とにかく元気な街です。
代表取締役社長

堀口宗一朗
大動物を扱う酪農は決して楽な作業ではありませんが、それでも「一次産業をやりたい!」という積極的な思いをお持ちの方を大募集しております!
ぜひ興味があれば、見学からでも受け付けています!
酪農スタッフ

2022年入社
2022年に未経験で入社しましたが、右も左もわからない状態で、正直に言うと最初は漠然と不安を抱えていました。
しかし、そのような状態でも丁寧にサポートしてくださるので、安心して作業が行える環境です。
会社情報
株式会社草原の碧(そうげんのあお)[畜産]
北海道上川郡下川町西町1482-5
※畜産ジョブは全て「無料」でご利用できます。
![株式会社草原の碧(そうげんのあお)[畜産]の画像](https://animaljob.jp/job/./file/owner/ohcukkoj8ykc/d61582fcb8f99e52696d935fea046369.jpg)