キャッチコピー
畜産業界に興味のある未経験者から経験者の方まで、幅広く増員募集中。 ふるってご応募ください。
募集要項
給与
※求人詳細内に詳細記載
勤務地
北海道河東郡音更町
ご応募後、詳細をご案内します。
勤務時間
休日・休暇
仕事内容
募集背景
増員募集
待遇・福利厚生
応募資格
未経験者OK
応募方法・選考プロセス・面接場所
担当者より詳細をご案内いたします。
アピールポイント
《業務内容》
当グループの肥育牧場にて、肉牛の飼養管理全般の業務を中心に担当するポジションです。
ご経験や得意分野に応じていずれかの部門に配属。設備や牛群の管理をはじめ「給餌」「牛舎清掃」「牛の体調管理」など部門によって異なり、それぞれの職場で、研修やOJTを通じてノウハウや技術を身につけていただきながら、徐々に専門的な業務をこなしていただきます。
一つ一つ丁寧に指導するので、未経験者もご安心ください。
《雇用条件》
■勤務時間:7:00~17:30(実働9.5時間)
■休憩時間:休憩1時間
■残業(月):部門による
■給与:月給 基本給220,000円~250,000円スタート
■年収モデル
336万円/23歳スタッフ:月給22万円+賞与70万円
382万円/25歳スタッフ:月給25万円+賞与75万円
479万円/27歳サブリーダー(係長クラス):月給30万円+賞与83万円
531万円/30歳リーダー(課長クラス):月給36万円+賞与102万円
853万円/36歳牧場長(部長クラス):月給54万円+賞与140万円
※十勝管内全職種の平均年収320.9万円/月収22.9万円
■各種手当:
・住宅手当 月10,000~20,000円
・家族手当 10,000円/子、第一子以降は一人あたり8,000円、父母月10,000円、その他家族8,000円
※試用期間終了後から支給
・役職手当 5,000円~50,000円
・勤続手当 3年目3万円/5年目5万円/10年目10万円/15年目15万円/20年目20万円
※勤続手当は該当年ごとに1回支給
■賞与:2.5か月/年、基本賞与とは別に貢献賞与0.5か月
■昇給:年1回(2019年実績:月給ベースで平均13,000円)
■休み:4週7休
■休暇:勤続年数連続休暇(入社3年:3日、入社5年:5日、以後5年毎:10日付与)
有給休暇(法定通り、勤続期間6ヶ月で10日間、以降は勤続期間により最大20日間付与/年)
特別休暇(慶弔休暇、結婚休暇)
■福利厚生:
・交通費支給:有(マイカー通勤に対し、所得税法上の非課税限度額を距離に応じて支給
(片道2km以上10km未満:月4,200円、片道10km以上15km未満:月7,100円 など)
・定期健康診断:有
・資格取得支援:有(家畜人工授精師、家畜受精卵移植師、大特免許、作業免許、大型免許等)
・定年制:有・無
・マイカー通勤:可(無料駐車場:有)
・育休・産休制度:有
・介護休暇制度:有
・時間外手当:有
・各種保険:労災保険/雇用保険/健康保険/厚生年金
・社員旅行(過去実績 2015年:沖縄本島4日間、2016年:九州4日間、2017年:東京3日間、2019年:沖縄本島4日間)
・スポーツジム 利用無償(スポーツクラブJOYFIT 会社契約)
・「タイ古式マッサージ」毎月1回(60分)無料(専属スタッフが各地を巡回)
・財形貯蓄制度(会社からの利子補給あり)
・希望書籍購入、貸出図書制度
■契約期間:無期雇用
■試用期間:有(3ヶ月)
※試用期間中の条件:日給月給制となります、試用期間終了後に家族手当の支給となる
■自己都合退職による手続き:退職する1ヶ月以上前に届け出ること
■給与締め日:毎月末日
■給与支払日:当月・翌月10日
■受動喫煙対策:有(屋内禁煙)
アニマルジョブ担当者からのおすすめコメント
会社情報

FA非公開求人
求人ごとに異なります。