キャッチコピー
\★あなたのこれまでの経験を生かしキャリアップしたい方を応援します★/◎ジェネラリスト~どんな病気にも対応できる獣医師~、◎スペシャリスト~専門分野を身につける~、◎副院長・事業継承~経営に参加して収入アップ~【ゆとりの休日確保で、プライベートとの両立可能】スタッフ一人ひとりの人生を大切に考えている動物病院です
募集要項
給与
月給280,000円
※試用期間3ヶ月
ーーーーーーーーーーーー
<モデルケース>
■月給280,000円
・1人で1日15件以上の診察ができる
・避妊手術、去勢手術、皮膚腫瘤切除、スケーリングができる
■月給320,000円
・緊急性の高い症例に対して基本的な治療ができる
・頻度が高い腹部の外科手術ができる(胃切開、膀胱切開、脾摘など)
・頻度が高いマイナーサージェリーができる
■月給350,000円以上
・幅広く腹部外科、マイナーサージェリーができる
・基本的な整形外科手術ができる
・能力により、さらなる収入アップあり
勤務地
北海道札幌市白石区菊水元町5条1丁目11-19
地下鉄東西線「菊水駅」から、JRバス「菊水元町5条」停留所で下車、徒歩3分
地下鉄東西線「白石駅」から、中央バス「菊水元町5条」停留所 で下車、徒歩5分
勤務時間
■9:00~18:30
■9:00~19:00
※休憩あり
※時間外労働あり
休日・休暇
■木曜、第2・第4日曜、隔週水曜(水曜・祝日は午前診療)
■有給休暇(年14日/4年目以降は法定通り日数/全ての有給消化可能!)
■お盆休暇
■年末年始休暇
■GW休暇
■年間休日120日以上
仕事内容
■主に犬と猫の診察
■外科手術
※診察件数:獣医師1人当たり1日約15件
募集背景
■診察および手術件数の増加
■より良い医療の提供のため
待遇・福利厚生
■社会保険完備(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険)
■交通費規定内支給(上限10,000円/月)
■賞与あり(基本給1ヶ月分を限度とし、売上に応じた金額を年2回支給)
■昇給あり(評価制度により年1回)
■道内セミナーの受講料を全額補助
■認定医・専門医取得に必要なセミナー費用補助(旅費、交通費、セミナー費用)
■マイカー通勤OK
■制服貸与
■敷地内完全禁煙
応募資格
■獣医師免許
■ご経験のある方
〈◎求める人物像◎〉
■一般的な病気を診察できる方
■避妊、去勢、皮膚腫瘤切除など基礎的な手術を執刀できる方
■これまでの経験を生かしてキャリアップを望んでいる方
応募方法・選考プロセス・面接場所
まずは、アニマルジョブよりご応募をお願いいたします。
応募後、お電話またはメールより選考に関するご連絡をいたします。
【選考方法】実習(3日間)、面接
【必要書類】履歴書(写真貼付)
【面接場所】当院にて実施いたします。
※ご登録のメールアドレスやお電話番号にお間違いがないようご注意ください。
※当院からの連絡が受信できるよう各種設定のご確認をよろしくお願いいたします。
アピールポイント
\*きたのさと動物病院 札幌どうぶつ皮膚科・耳科センター*/
はじめまして!札幌できたのさと動物病院を経営している今道です。
私は、獣医師として働きつづけるやりがいと働きやすい職場環境を提供できるように経営に取り組んでいます。
〈◎これまでの経験を生かしてキャリアアップ◎〉
★ジェネラリスト~どんな病気にも対応できる獣医師~
幅広い知識と技術を身につけ、どんな病気にも対応できる獣医師をジェネラリストといいます。
診察時間は1件当たり30分あり、深堀した診察で確定診断を目指しています。
執刀医として1日2件以上の手術をする機会があります。
★スペシャリスト~専門分野を身につける~
当院では皮膚と耳の専門医療を行っています。
自分の専門を持つことは自信とやりがいにつながります。
皮膚と耳だけではなく、国内の学会が主催する認定医制度を利用して、他の専門分野で活躍できる獣医師も育成したいと思っています。
★副院長・事業継承~経営に参加して収入アップ~
開業を考えている方、動物病院の経営で収入アップを考えている方は当院の副院長として働くことができます。
副院長として勤務し、いずれは当院を継承する道もあります。
〈◎当院の特徴◎〉
★飼い主様から「こんなに丁寧にみてもらったことはない」と言ってもらえる病院です。
その理由は、1件当たり30分の予約診療で丁寧な問診と身体検査、
そこから必要な各種検査で確定診断を目指す診療方針だと思っています。これが当院の一番の特徴です!
★スタッフ教育
新人だけではなく、長く働く獣医師であっても技術を磨ける環境作りに取り組んでいます。
★獣医師と動物看護スタッフの連携
1日を通して獣医師と動物看護スタッフがペアを組み、コミュニケーションを取りながら協力して診察を進めています。
獣医師が1人で仕事をすることはありません。
★休暇は年120日以上。「しっかり働いて休みを確保」を実現しています!
スタッフが働きやすい環境を作るため、そして飼い主様の満足度を上げるために頑張っています。
★獣医師でも18:00に帰宅できる日を設けていきたい、などスタッフが働きやすいと思える職場環境を目指しています。
アニマルジョブ担当者からのおすすめコメント
会社情報

株式会社AST/きたのさと動物病院 札幌どうぶつ皮膚科・耳科センター
北海道札幌市白石区菊水元町5条1丁目11-19