キャッチコピー
<経験者優遇><総合診療科×専門診療>大学病院のような動物病院です!上昇志向を持って、スキルアップしたい方必見!![福利厚生充実][時短勤務相談OK][子育て世代の方も大歓迎!]
募集要項
給与
時給950円~ 1,150円
夜勤(21:00~翌1:00):日給8,000円(深夜手当・交通費込み)
※能力・経験により確定
勤務地
埼玉県川口市石神815
東川口駅から車で8分
勤務時間
日勤(総合診療科)
■常勤
(1)9:00~18:00 (2)8:00~17:00 (専科)9:00~18:00
※能力や配属科により要相談
■夜勤
21:00~翌1:00(4時間勤務、休憩なし)
*総合診療科は夜勤あり、専科は科によってオンコール対応あり
*残業時間:ほぼなし(※専科の科によって多い方もいるが多くて月20時間)
*休診日:なし
*週1日9:00~18:00、月2回夜勤など勉強を兼ねて
副業している方なども在籍していますので、希望に応じて相談が可能です。
<各科の診察時間>
■皮膚科[月・土・日]9:30~12:00/13:00~17:00[水]9:30~12:00
■神経科[火・木・土]10:00~12:00/13:00~17:00
■外科 [月・水・金]10:00~13:00
■麻酔科[月~金]
■ペインクリニック[金]10:00~14:00
■行動診療科[第1土曜・第3月曜]9:30~12:00/13:00~17:00
■病理科[月~金]
■臨床病理科[月~金]
■画像診断科[月・火・水・木]
■総合診療科[火・木]10:00~12:00/13:00~17:00
■夜間救急[毎日]17:00~25:00
休日・休暇
■総合診療科:シフトにより勤務日以外が休日
■専科:勤務日以外が休日(曜日固定)冬期休暇、専科休診日
■有給休暇(法定どおり)
■育休・産休制度(※男性も取得実績あり)
■介護休暇制度
仕事内容
■看護師業務全般・それに付随する業務
*対象動物:犬・猫専門
*患者数:35件程/日
*手術件数:2件弱/日
募集背景
増員募集
募集人数:2名
採用期日:3月中
主な離職理由:違うことがやりたいなど
待遇・福利厚生
■社会保険完備(法定どおり)
■交通費規定内支給(月上限30,000円)
■昇給:1回(評価による)
■残業手当(法定どおり)
■学会・セミナー参加費用補助
■マイカー通勤OK(無料駐車場あり)
■ガソリン代支給あり(非課税の範囲内で距離に応じ支給)
■任意の傷害保険加入あり
応募資格
■実務経験をお持ちの方
応募方法・選考プロセス・面接場所
●◎気になったら、まずはお問い合わせください◎●
当該求人に興味がある!という方は【問い合わせる】ボタンよりご応募でお問い合わせ完了♪
アニマルジョブ担当者より詳細なご案内をさせていただきます。
アピールポイント
■スタッフ人数■
獣医師:約50名(内30名程が勤務医・20名程が研修医)
動物看護師:17名(内4名が非常勤)
トリマー:在籍なし
受付:6名
■スタッフ年齢層■
30歳前後の方が多い
■特徴■
・専科診療。日本でも有数の専門医がいる病院
■勤務体制■
・基本的に9時間拘束8時間労働! 夜勤も含めて拘束時間が短いシフト制
※パートさんは時短勤務相談OK
・当直ではなく夜勤対応!
・夜勤専属は週休3日制!
週32時間勤務(通常40時間)とかなり労働時間が短いです!
■職場環境■
キッチンで鍋を作ったりでフレンドリーな雰囲気
■働き方理解■
・ママさんスタッフの在籍(有/無):あり
・産休、育児休暇取得実績(有/無):あり
・時短勤務の相談可否:可能
■設備環境■
診察室4部屋、手術室2部屋、ICU、検査室、X 線診断室、隔離診察室、
50名収容セミナー室(ウェットラボ可能)他
■教育面■
[新卒者]OJTに加え院内セミナー(外部講師を招き月1回・看護師セミナーも新都心の会場を借り年に数回)
[経験者]OJTに加え院内セミナー(外部講師を招き月1回・看護師セミナーも新都心の会場を借り年に数回)
[オペに携わる時期目安]1年目から、麻酔科・外科の看護師がメイン
■求める人物像■
・専科はポテンシャル重視
・総合診療科はお人柄重視
■その他■
・実習受け入れ可否:可
アニマルジョブ担当者からのおすすめコメント
日本有数の専門医在籍数を誇る動物病院です。
まず総合診療科(1次診療=プライマリ・ケア)で、どこの部位にどんな疑いがあるのかを見極め、
次に専科(2次診療=セカンダリ・ケア)で専門的かつ高度医療を提供するという体制で、
埼玉県近隣の動物医療の最後の砦的存在となっております。
意外に感じられるかもしれませんが職員数が多く相互カバーができる体制ですので、
非常勤や時短など融通の利く働き方が可能です。
産休・育休制度も整っており、なんと男性スタッフの取得実績も!
スタッフも働きやすさをより向上していこうという意識を持った方が多いのが特徴です。
高度医療を提供している環境なので動物の生死に関わる場面も多く、
皆緊張感をもって業務にあたっておりますが、獣医師の先生はアメリカ帰りの方が多く、
オンオフをしっかり切り替えられる方ばかりです。
冗談を言い合ったり、夏は病院の庭でBBQ・寒くなると院内キッチンで作った鍋を囲う、
スタッフの誕生日をみんなで祝うなどイベント事も多い環境です。
会社情報

★オススメ求人★
※アニマルジョブおすすめの求人をまとめておりますため、所在地は求人ごとに異なります