キャッチコピー
\★【社保完備★完全週休2日制】2次診療・夜間救急の対応をしている病院です!仕事とプライベートのオンオフはっきり!!★/
募集要項
給与
■月給:経験やスキルによって変動
①臨床経験4~10年程度
基本給:22万円~(経験に応じて決定)
②臨床経験1~3年程度
基本給:20万円~
③a.大学(4年制)卒業者
基本給:19万円~
b.専門学校、短大卒業者
基本給:18万円~
■夜勤手当:5,000円/回
■深夜割増手当:夜勤以外の22時以降25%分の割り増し手当
■残業手当:全額支給。1分単位で支給、タイムカードで自動的に計算される
■住宅手当:30,000円
■昇給:有(年1回)
■賞与:有(年1回、業績に応じて)
■モデル給与:経験3年
基本給220,000円
夜勤手当20,000円(5,000円/回 月に4回計算)
深夜割増手当 5,000円(実際の勤務状況による)
残業代 15,000円~30,000円
住宅手当 30,000円
++++
月給合計290,000円~305,000円
勤務地
東京都文京区文京区白山1-37-11 白山カトウビル1階
[都営三田線]白山駅、A3・A2出口より徒歩4分
[東京メトロ南北線]本駒込駅、1番出口より徒歩5分
勤務時間
24時間の中で1日9時間勤務(休憩60分)
※シフト制
休日・休暇
■完全週休2日制
■有給休暇(年10日※初年度)
■リフレッシュ休暇(年5日~)
仕事内容
■仕事内容
受付業務・会計業務
オペ準備・オペ助手
調剤・検査業務
入院患者のお世話など
募集背景
増員募集!
待遇・福利厚生
■社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
■交通費全額支給
■退職金制度あり
■健康診断(年1回)
■セミナー・学会参加費用補助(年間2万円)
応募資格
未経験者歓迎いたします!
経験者優遇いたします!
応募方法・選考プロセス・面接場所
まずは、アニマルジョブよりご応募をお願いいたします。
応募後、当院より面接日程などに関するご連絡をいたします。
実際に来て、見て、雰囲気を味わっていただきたいので、1日だけの見学もOKです!
【選考方法】面接
【必要書類】履歴書(写真貼付)
【面接場所】当院にて実施いたします。
※メールアドレスやお電話番号にお間違いがないようご注意ください。
※当院からの連絡が受信できるよう各種設定のご確認をよろしくお願いいたします。
アピールポイント
《おすすめポイント》
◎非常に福利厚生が整っています!
残業代1分単位で支給!
22時以降の深夜割増料金もあり!
夜勤手当1回5,000円!
近くに住めば住宅手当30,000円!
◎給与が非常に良い!
基本給も高く、経験3年の方のモデル基本給が22万円です!
かつ上記の通り各種手当が充実しているため、非常に給与の良い病院です!
◎ホワイトな体質の病院!
各種手当や基本給の高さに加えて、
交代制勤務にすることで残業が少ない
育休取得可能(開院4年で3人育休取っています…!!)
育休復帰後時短常勤制度あり(実際に1人制度を使っています!)
など、すごくホワイトな体質で運営されている病院です!
◎9時間拘束8時間労働のシフト制!
拘束時間を短くすることで疲れが溜まらないように工夫をしてくれています!
また交代制ということもあり、残業にならないように引継ぎをして、帰る!というやり方をしてくれています!
◎夜勤も1勤務扱い!
中には当直制ということで当直は1日勤務にならないケースもありますが、しっかり1勤務分としてカウントされます!
◎オンオフしっかり!
2次救急の病院というと長時間労働、業務中も忙しいなど過酷なイメージを持たれるかもしれませんが、上記の通りしっかりとオンオフが付けられるようになっています!
◎難しい症例や夜間救急を学べます!
日中は9割以上が他の病院からの紹介患者様です。難しい症例がメインです。
夜間は夜間救急の受け入れをしています。両方ともきちんと学ぶことが出来ます!
◎非常にしっかりと診療しています!
電カルにより分単位で患者に対して何をしたのかなど時系列で情報が残るようになっています。
cal計算をして食事を与えて、何グラム残したのかなど含めてかなり精密にしっかりと管理をされています!
☆★一般動物病院(ホームドクター)より紹介を受ける二次救急センターでの動物看護師のお仕事★☆
当院は地域の動物病院におけるICU病棟と位置づけ、
急性期の間は当センターにて24時間付き添い看護下の集中治療を行っています。
日中は地域の先生方からの紹介症例に即日対応。
入院患者に対しては24時間体制で入院管理を行い、
その上で可能な限り夜間救急診療も行います。
二次診療専門の病院になるため、
高度な医療が求められる現場ではありますが、
スタッフ全員で協力しあいながら診察をしています!
もちろん、飼い主様が無理なご負担をすることなく、
可能な範囲で治療をすることも動物との生活ではとても重要なことになりますので、
飼い主様への相談の上、診察を進めていくことを大切にしています。
ご不明点や気になる点がございましたら、お気軽にご質問ください。
ご応募お待ちしております♪
アニマルジョブ担当者からのおすすめコメント
会社情報

株式会社アニマルメディカ
東京都港区虎ノ門1-12-15 虎ノ門第2東洋ビル8F